見出し画像

デッキ紹介[灼焔回廊]

こんにちは、あるいはこんばんは。
げんふうけいというものです。

今回は初めてのデッキ紹介をつらつらと書いていきます。お手柔らかにお願いします!

今回紹介するのは、最近気に入って使っているV-HEROのデッキです。
以下レシピです。

レシピ


やりたいこと

このデッキでやりたいことは、

「V-HEROを活用すること」

です。特に永続罠になるカードたちを活かしたいなと考えました。

しかし、こいつらを使っているのをあまり見たことないですよね。インクリースはファリスとセットで使われてますが他の下級V-HEROはほとんど見ない。

ですがこのV-HEROとかいうテーマは、他のモンスターたちにはない
「ダメージを受けたら墓地から永続罠として置かれる」
という、唯一無二のかっこいい効果を持っています。漫画版GXでエドが使ってるのを見て、ずっと使いたかった。

それが発端となって、出来たデッキになります!


その下級V-HEROたちですが、解決すべき問題点が3つほどあります。
それが、

①出力方法
②墓地への送り方
③ダメージの受け方

です。これらをクリアする方法からデッキを思案していきました。

下級で最もカッコいいやつ

出力


まず考え始めたのは出し方です。

こいつらは特殊召喚するために、HEROをリリースすることを要求してきますが、それがめちゃくちゃ弱いです。基本こいつらを出すより、元のHEROの方がまだ強い。
終わってますね。

なので、「VV-真羅万象」でズルして出すことにしました。

V-HEROの効果発動の条件は、魔法&罠ゾーンから特殊召喚された場合なので、真羅万象で出してもいいです。
これならコストを用意する必要もなくなるし、一般的なHEROデッキとの差別化が図れそうです。

これで出し方の問題はクリアしました。 

墓地送り

次は墓地送りについてです。

レベル3だったので、当初はケルビーニを出すことを考えていたのですが、かなり初動に寄ってしまい、エクストラの圧迫も酷かったです。
後半に強いカードを用意できないという課題も出てきました。

そのため、今回は天下の「永遠の淑女ベアトリーチェ」を出すことにしました。
このデッキでは、

  • レリゾ+レベル3=ボウテンコウ
    →シュンゲイサーチと兎々墓地へ
    → シュンゲイコストに兎々蘇生
    →ベアトリーチェ

  • レリゾ+レベル4=ホウシン
    →ロンファリクルート
    →プリムリクルートからレベルを6に変更
    →ベアトリーチェ


これら2つのルートを採用しました。手札に合わせて選んでいきます。
2つ用意することによって、使わなかった方のルートは、後半でランク6を立てるために使えるという利点が生まれます。

これでインクリースを墓地に落として、準備を整えます。
ベアトリーチェの墓地落としの2枚目は、その場に応じて他のV-HERO、トリッククラウンなどを適宜落としていきます。

ダメージ

次に、永続罠になるためのダメージを受ける方法です。

最初はセルフダメージを受けるカードを採用して、自分でダメージコントロールをするつもりでしたが、昨今のデュエルは自分でダメージを受ける余裕など全くありませんでした。

なので、ライフをめちゃくちゃ増やして、ダメージを受ける余裕を作ることに考えをシフトしました。

その方法が「レッドリゾネーター」を特殊召喚することです。言うまでもなく、スプライトエルフでガンガン出していきます。そのため、初動に活用したレリゾは、ライフを回復するためにも重要になってきます。

さらにレリゾは、スプライトからヴァリアンツの巫女-東雲」をリクルートするという役割も果たすため、このデッキの中核を担っています。

勝ち筋

問題をクリアしたので、次は勝ち方です。
V-HEROを出してるだけでは当然勝てません。

なので、それらを活かして勝ちに行くことを考えた結果、「E-HEROフレアネオス」で倒すことにしました。

フレアネオスは、場の魔法罠の枚数を参照して打点を上げるので、V-HEROと相性が良いです。

さらに、V-HEROを出す為に活用したVVは、発動時に相手の場にもフィールド魔法を置くため、これで2枚増えます。

加えて「VV-百識公国」で相手の場のモンスターを魔法化できた場合、さらに打点を上げることができます。ウハウハですね。


さらに、フレアネオスの攻撃も通りやすくなるオマケ付き。インスタントコンタクトで出すことを想定してますが、2枚搭載してるため、1ターンで倒せなくても問題ありません。


基本的なデッキの動きは以上です!
以下は小技です。


ここで、レシピをもう一度載せておきます。


小技と他の採用カード


「E-HEROスピリット・オブ・ネオス」

インクリースと、リクルートしたV-HEROでイゾルデを作る動きでサーチするカード。

防御とインスタントコンタクトをサーチする役割を果たしつつ、VVがない時のV-HEROのコストにもなれます。
デッキの耐久力を底上げする最強の壁。
手札にあることを忘れる以外は言うことなしです。

「戦華」

戦華はいたる場面で妨害、展開をサポートします。
レリゾを引けてない場合、まず双龍を立ててからスプライトエルフ→ギガンティック→レリゾという動きに入れたりします。

一度双龍を出せば、エルフから蘇生もできて、いい感じに妨害ができます。打点が低いため、戦闘で突破されることが多いですが、適度にダメージを受けてV-HEROにつながるので問題なしです。

そして、戦華に共通するコストは、このデッキではV-HEROが無限に湧いて賄ってくれるため、非常に相性が良いです。
手札にきたV-HEROを墓地に送る役割もあり、かなり優秀。

潤滑油的テーマ。

「澱神アポピス」

V-HEROがダメージを受けると永続罠として置かれるため、複数枚の効果無効を狙えるため採用。
さらに後半はランク6も狙うため、その素材にもなれる万能カード。

個人的オシャレポイントです。

「完全態・グレート・インセクト」

サブフィニッシャー。
このデッキでは、エクサビートルで守備力2000以上を装備して、特殊召喚を狙います。
破壊効果の条件であるフィールド魔法も、VVがお互いのフィールドゾーンに存在するので片方が割られても問題なく狙っていけるため採用。

最近出たカードのため、使用感はまだ不明です。多分強い。

「VV-百識公国」

VVには弱点があって、それはターンプレイヤーがフィールド魔法の効果を使えるので、相手ターンに回すとこちらが永続魔法化されてしまうことです。

なのでこのデッキでは、スプライトエルフのリンク先に出すことにより、対象に取れなくして回避することにしてます。

また、相手ターンまで残しておきたくない場合、ヴァルカンによる回収も可能で、次のターンにまた巻き直しを図ります。

まとめ

デッキ紹介は以上になります!

最初にも述べましたが、このデッキは初動も短く、動きも独特なので、かなり気に入って使っています。

そしてスピリットオブネオスの防御やレリゾによるライフ回復があり、耐久力がめちゃくちゃあるため、ゆっくりデュエルできるところも楽しいと思ってます。

唯一の懸念点は、スプライトエルフが制限改訂で規制されることです。だからされる前に記事にしました。心の弱さが出てますがご了承下さい…。

もし規制されたら今度はダークナイト型とかでもいいかな、とか構想したりしてます。
変更しなくて済むことに越したことはないんですけどね。


デッキ名は「灼焔回廊」です!

由来は、かの有名な天才デュエリストであるドリルフィールドさんの「焦天回廊」というデッキが大好きで、それをもじった名前になります。

イカしてる。

このデッキの軸であるカードたちがレリゾ、スプライトエルフ、フレアネオス等の炎属性であり、それが勝ちへの道を作るという理由もあってつけました。
語呂もいいのです。

そして、サムネは友人のハルヲクンに作ってもらいました!
サムネってどうしたらええのん…?ってなってたら作ろうかと言ってくれました。めちゃカッコいい!
感謝感謝〜


あと、このデッキにはインクリースの米シクが入っていますが、これは友人のさとっぴさんから頂きました!

かっこいい!

大事に使わせてもらってます。


ここまで読んで頂きありがとうございました!
初めてのデッキ紹介で、こんなに言語化が下手だったのか、と辟易してましたが、なんとか形にしました。
如何だったでしょうか、、?

もし面白いデッキだと感じてもらえたら、嬉しいです!

また、質問や感想等あったら、気軽に書いて頂けると幸いです。全身全霊を以て返します。
このデッキ紹介が、読んでくれた人たちの構築の一助になりますように。



おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?