見出し画像

初1人観戦

2024.05.19 日曜日
午後から #FIFTYCLUB の試合があったので行ってきました。
この日は湘南の試合があったので、いつも付き添ってくれる主人とは別行動。
新しいチームで初1人観戦。
今節はホームゲームだったので、いつもの #東戸塚フットボールパーク が会場でした。
到着。
今節もスタメンです!!

いるいる!!
試合前のアップ⚽️
手首にしっかりテーピング
握手は両手派

今回は時折、雨が降る中の試合でした。
いっつも、前半のうちから「大丈夫かな?」「痛くないかな?」「しんどくないかな?」と心配してしまいますが、後半も出場してくれます。
今回の試合では後半の半分ぐらいのところで
そろそろ交代…と告げる監督の声が聞こえました。
やだ!交代しないで…!!とも思いましたが、本人交代待ってそうだったので…。
そりゃあんなにバチバチ当たったり走って飛んで…60〜70分もしたらしんどいですよね。
出ている間に「すごい!」と思わせてくれるシーンがたくさんあって満足もするし、まだまだやれるでしょ!決めれるでしょ!とも思うので、また応援に行きたくなります。
プレーを見たいと思う。

この試合はチームメイトの大久保選手が決めてくれて1-0で勝ちました😊
大久保選手のゴールパフォーマンス、カッコ良いし本当毎回のように決めてすごい!
チームの勝利のために、自分のゴールのために、いや、やっぱりチームの勝利のためか…。
次節も頑張って欲しいな。
私はその一生懸命な姿を見に、また応援に行きます。
応援して元気をもらってくるなんてね🤭

さて。
冒頭に書いた通り、今回は1人観戦だったわけですよ。
ちょっと淋しいじゃん??
岡田くんが良いプレーをした時、惜しいシーンになった時、どうやって感情を表現する??
誰かと一緒に声を出して手を叩いて表現したいけど、そっと片隅で1人応援か…。
と思いながら現地に向かったのだけど、会場で見知った顔が。
そう。
前節の帰りに少しお話しさせてもらった先輩サポさん。
その方も普段はご夫婦で来てるのだけど、この日はウチと同じく、ご主人がご主人の推しの応援で他会場へ。
奥さま1人の観戦だったので、隣に座らせてもらいました😊
お互い1人の選手をチームが変わっても応援し続けてるから、気持ちが同じで、話してて楽しかった。
共感することが多くて。
色々チームのこと教えてもらったり、その方の推し選手のこと教えてもらったり。
群馬からいらしてるから、ザスパ時代の岡田くんの話ができたり。
楽しかった(2回目)
チームも勝ったし、お互いファンサしてもらってウキウキで😆
駅まで歩いてる時にまた会って、話しながら一緒に帰った。
嬉しかった。
また新しいチームでサポ仲間ができて。
これからも仲良くしてもらいたいな😊
次節も会いましょうね!ってサヨナラしたから楽しみが増えた。

試合が終わったら、サッと帰れば良いのに、やっぱり一声かけたくて、待ってしまった。
マイペースに休み、ゆっくり着替え、チームメイトとご歓談。
帰った方が良いかな?でも、ここまで待ったから話しかけたいな…。あ、サイン欲しいものあったんだ…。
と思ってたら、チラッとこっちを見てくれて「あ…」って来てくれた。
せっかく待ってて、来てくれたのに気の利いた話は提供できず。
いや、今回はいつもより長く話したんだけど、それが岡田くんを喜ばせる内容だったか自信がない。
次からはこの話はしない方が良いのかな…って思った。
でも最後に「今日も勝てたし、だんだん勝てるようになってきて良かった」と言ってくれたから「そうだね、良かったね。楽しいよ。」と言って帰ってきた。
いつまで経っても、何が喜ばれるのか、何をしたら喜ばせてあげられるのか、全然わからない。
一方的な好きばかりで、全然観察も足らないし、考えてあげられてないんだな…と思う。
ごめんね、って思う。

次節も私は何もしてあげられないかもしれないけど、ただただひたすらに
『頑張って!!』の気持ちを発してこようと思います🙂

ーおしまいー