見出し画像

Д42 マニィの変化

さあ、こうなったらマニィについても言及しないわけにはいきませんね

みんな大好きマニィ
私がこんなにも恋焦がれているのに、なんかちっともこっちを向いてくれないお金さん

こんだけ色々変化が起こってんだから、マニィも変化してるだろうよ!

と、お金に関して何が変わったか客観的にみてみました

変化はしてます
すごく


お金そのものがたくさん入って来たわけではないのです

出入りが増えたのです

この2年間、細々と生活に使うお金と家賃が出ていくのと
たまに化粧品やら服を買ってちょろっと出ていくのだけが私のお金の動きでした

収入は失業保険とごくたまにやった単発の仕事だけ
あと、なぜか親から100万ちょっとお小遣いをもらいました
(別にうちは裕福な家庭ではありません)

先月と今月に入ってからは、予期せぬプライベートの仕事がポロポロと入り
1600ユーロほど出入りしました

そして昨日、なぜか銀行の口座に300ユーロほどお金が振り込まれていたのでした

失業保険らしいのですが、去年の7月の分だと書いてありました(もちろん7月分は普通に振り込まれていたので、何かの残りカス的なものでしょう)

そして今、支払いが合計4000ユーロほど待ち構えています
もちろん出た家のデポジットが返ってきたのも動きのうちの一つです

銀行口座のお金が増えたわけではないのですが、お金のエネルギーが増えるって、多分この事ではないのかと思います

過去数年間に起こったお金の動きと比べて、この二ヶ月で動きがダイナミックになってきています

2週間で7000ユーロが動くんだもん、めちゃ変化してるじゃん

仕事でお金が出入りする時は今まで通り色々気を揉んだり、経費を使いすぎたと悔やんだりするのですが
一旦終わってしまうと収入として残った分や、次に出ていくことになる数千ユーロの出費が特に気にならない自分がいます

多分、自分というパイプを通るお金が増えてきているのがジワジワ実感を持ってリアルに感じられるようになったからだと思います

私は今、50歳で(見た目が若くて美しいので何の問題でもないのですが)いわゆる失業者です
外国に一人で(彼氏いるけど)暮らしていて、自分に出来ることをやって生きていこうとしています

将来のことや、もし彼氏と別れて一人っきりになったらとか、この先仕事はどうしようかとか考えたら不安で仕方がないはずです(もはや他人事)

多分ね、こないだ書いたロココ調の右2cmのやつが大きく関係してるっぽい

自分と自分の周りの世界を(意識が)行き来するのが増えたから、物事が起こった時の実感そのものはあるものの、不安とか心配とか、疑問とかそいういうのがどんどん薄れてきてて

嬉しいこととか楽しいこともその瞬間には自分で気付かずに心から表現してるみたいで(仕事中、私を眺めていた人に「あなた、いつもニコニコしてて素敵ね」と言われて初めて自分がめっちゃ嬉しそうに働いていたことに気づいた)

お客さんの反応を見ても、どうやら私は自分で気付かずに「楽しい」を振り撒いているようなのです
恐らく赤ちゃんの微笑みと同類の「えヘェ〜」っていうバイブレーションが出るっぽい

これは今まで「私は今、楽しいぞ、ニコニコしてるぞ、やった!ハッピーな自分を生きている!」という実感を握りしめていたのと比べて、大きく変化している部分です

はたから見たら恐らく同じなのですが、本人が「幸せ」を感じた瞬間に手放しているのが今の私の状態です

これって大きな違いです

自分を生きるっていうのは多分、このことです

ネガティヴと呼ばれる感情だけでなく、ポジティヴと呼ばれる気分すらも感じた瞬間に手放すことができると、記憶に残らないのです(多分。その瞬間にそうであることは100%確かだし、100%味わっているはずなのですが、いちいち噛み締めて味わってないから自分で気付かないというか)

さぁ、今月からの仕事の予定はほぼ皆無です

これから何が起こってゆくのか全く見当もつきませんが、現場からは以上です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?