見出し画像

【閲覧注意】#バットフリップ部 流行語大賞を決めよう

 こんばんは。今回はこれです。内容ないので読まないで下さい。マジで。

  Twitterの一部界隈では、わたしを中心に今季の途中から#バットフリップ部 なるタグを作って、NPBから草野球に至る実に様々なカテゴリーの選手たちがバットを投げる姿を手放しで褒めるという狂気じみた活動が行われていました。今回はその活動報告も含めて、#バットフリップ部 タグの中で使われたパワフルなワードを選ぶ、その名も「#バットフリップ部 流行語大賞2019」のノミネート作品を紹介していきたいと思います。ブラウザバック推奨です。

Prerequisites: バットフリップとは

 "flip"は英語で「はじく、放り上げる」の意。打球を放った打者が走り出す際にバットをそのまま足元に置くのではなく、フォロースルーの捻転差を利用して上にぶん投げたり、リストを返して回すなどクールなアクションをdoする行為を指す。

 巨人在籍時の小笠原道大のステキフリップに魅せられて自らも立派なフリップアーティストに成長した筆者は今季途中にバットフリップを愛でる会「日本バットフリップ推進機構」を設立。選好の多様性を広く認める方向性から、徐々に「本塁打を確信した打者がバットで味方ベンチを指す」「フリップしないでおとなしく置く」など、広く「打った後のアクション」を指すようになった。部員以外には通じないモンスターワードである。

 「バットフリップ」が何を指すのか分かったところで、早速流行語大賞候補の紹介に入ろう。

ノミネート①:"Level is different"

 英語教師が見たら卒倒するであろうトンデモイングリッシュ。今季途中に「松井パック」で中日からオリックスにトレード移籍した松井佑介外野手の芸術的なフリップを絶賛したTJが作り上げた異名。某フォロワーさんにまあまあウケたので喜んで乱用していたらしい。

 "Level is different"が大賞に選出されるかどうかは別として、松井佑のバットフリップはdifferentなのでぜひ皆さんも愛情を注いで頂きたい。

ノミネート②:"God Flip"

 いいフリップを見た時にスッと使えるので非常に便利。当初は回転フリップの使い手の中でも圧倒的な実力を発揮していた中日・福田永将の異名として使われていたが、福田がシーズン途中にノーフリップ型に転向したことで福留孝介の異名としても使用されるようになった。他にも気に入ったバットフリップを見かけた時に広く使われる文字通りの流行語。

 当初は"Good Flip"と打とうとしたところを間違ってoを一つ抜かしてしまい、図らずも「いい」が「神」に進化してしまったという偶然の産物ではないかという声も上がっていたが(?)、最初に使用した本人が強く否定している。ここで。

 福留さんは高校時代、筆者と同様わざわざバットを投げるためだけの練習をしていたらしい。すばらしい。

ノミネート③:"Medical Check"

 言わずと知れた中日・井領雅貴の二つ名。「いりょう」から入ったしょうもないギャグ。まあオシャレっちゃオシャレ。シーズン終盤の離脱は痛かったが、井領の極めて良質な回転フリップはガチなのでぜひ来年もいい味を出して欲しい。

ノミネート④:"Top Prospect"

 ネタが切れてきて絞り出した4つ目。もう一般名詞じゃん。

 ノミネート作品を選定するために #バットフリップ部 タグをあさっているときに意外と目についたので突っ込んでみた。ファームでGood Flipを披露するブレイク前の若手選手に対して頻繁に使用されていたためにひそかな流行語に成り上がったっぽい。

 意外と世相を反映していたのがこの4つ目。ここまで若手選手のフリップに関する情報が上がってきたのは、ひとえにイレブンスポーツの配信開始の影響が大きい。抜群のフリップ力を有しながら、今季はファームでの出場が多かった阪神・上本博紀の状態を確認できたのも我々にとって本当にありがたいことであった。

おまけ:ボツ

①"Cross the Plate"

 一度しか使われていないので全然ボツ。左のフリップアーティスト四天王の一角として知られる元中日・巨人の堂上剛裕が放った伝説のバットフリップを指す。映像はYouTubeあたりでGoogleすれば出てくるので各自で確認して欲しい。右打者に比べてセンターカメラに映る・正対する時間が短く、不利な場面が多いとされる左打者のフリップ。堂上はフォローの勢いでバットを舞わせながらながら後ろに下がり、そのままホームプレートを通過して右打席にインするという、画角をいっぱいに使い切った衝撃的なフリップで我々の度肝を抜いた。エグい。

②"コミュニケーション型フリップ"

 確信歩き型になんとかナウい名前を付けようとした結果。ゲレーロはまあまあギリギリなのでできれば打球の行方にもケアしてほしい。日本シリーズでの松田宣浩のレフトフライフリップも話題を呼んだ。どうせならアルファベット4つにしたかったTJの圧力でボツ。

③/🌀👋

 読みは「バットフリップ」。

 「バットフリップの絵文字を作ろう!」という声が筆者からの要望を受け、筆者が3秒で作成。バットの絵文字がなかったのでバックスラッシュで代用したという点はまあまあ良かったと思うが、そんなに誰も使ってないし、筆者もこのツイートを見るまですっかり忘れていた。

 DeNA山下のバットフリップ、小笠原道大を彷彿とさせてめちゃくちゃよいです。あと余談ですが、Twitterの検索は半角スラッシュも全角バックスラッシュも同じものとして扱うみたいです。へえ。


まとめ

 まあこれぐらいやればいいのではないのでしょうか。よかったら #バットフリップ部 #今日のバットフリップ あたりのタグを覗いてみて下さい。

 そろそろ飽きてきたので今日はこの辺で。投票してね。1時間半で書いたのでゆるしてほしい。


貨幣の雨に打たれたい