見出し画像

お手軽アナリーゼ✎

師走は気持ちも忙しいですが、
朝日を浴びて気分転換です!

そんな年末に聴く、「よろこびのうた」ご存知ですか??

この曲は、平和や希望の象徴とも言われています。合唱付きは華やかなですよね!
この曲、一体何調か分かりますか??

楽譜で見ると、とっても分かりやすいですよ!



ほら、この部分👀


ソファミレドって、階段を降りてきていますよね。


この箇所が何度も出てきます。

とてもシンプルに、ハ長調なんですね♫

なので、子供たちにも受け入れやすく弾きやすいと思います。


よろこびのうたと同じ作曲家、ベートーヴェンの「エリーゼのために」。

この曲の複雑な所は、たくさんの♯が出てきたり、場面がコロコロ変わる所です。まるでお天気の移り変わりのようですね。
全体的には、短調ですが、ところどころ明るく、ハ長調になる場面もありますよ。
どこかお分かりですか?
ここです👀




16分音符だらけで、弾きにくい〜と感じるかもしれないですが、ここもシンプルなんです😊
線でマークしたところ、ソラシドレ〜とハ長調の音階になっています。
こうやって探すとたくさん見つけることができますよ♫

では、また次回へ♡
rinana♪のチャンネル登録もお願いします。
☆よろこびのうたhttps://youtu.be/7pQoZ00HW3Q
☆音階のおはなし②
https://youtu.be/DPOBQUJ_YTs

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?