見出し画像

WRC初観戦備忘録 実施編 2日目 WRC観戦編 額田の森

初動


初観戦!WRCを観戦してきました。色々ありすぎて反省点しかない(笑)

まずは参加者。私、従兄弟の兄、従兄弟の甥っ子(小学生)従兄弟の甥は初対面。車好きダンスィだった。

朝、岐阜を2時30分に出発しました。何回か軽くサービスエリアで休憩。

4時30頃、本宿駅のコインパーキングに到着。
満車手前。私たちの次の車で満車。やはり4時を目処に集合場所近くのコインパーキングを目指すのが正解な気がします。

バス乗り場へ行くと10人ほどがすでに列を形成していました。

それにしても寒い。私は完全防備。なのに、従兄弟とダンスィ全体的に薄着。私、服装と持ち物ちゃんとリストにして送ったよね?トレッキング出来るかっこが理想。ひざ掛け必須って言ったのになぜ、持って来ない?ホッカイロは?などなど、不安がいっぱい。私のディズニーのパレード待ちで鍛えた持ち物と服装指定舐めてたな?待つって寒いんだぞ!

並び始めたら10分後には30人以上の列になっていました。始発のバスは5時50分だったので1時間ぐらい前から並びはじめると会場への始発バスに乗れます。バスに乗る前にチケットの半券をリストバンドと交換し、観戦エリアについてのパンフレットをもらってバスに乗り込みます。バスは大型バスでした。

駅から山道をくねくねとバスで会場まで向かいます。およそ40分ぐらいでSS額田の森に到着。額田の森ではSS9とSS13が行われます。

観戦エリアについて

額田の森

観戦エリアはおおよそ3つにわかれていました。
私たちは田んぼエリアで観戦。田んぼエリアには観戦席の櫓が出来ていました。こちらは先着順。SSとSSで入れ替え制。午後のSSは抽選とのこと。

さすが田んぼ。前日の雨も相まって、足下がぐちゃぐちゃ。稲刈りが終わっても田んぼは田んぼという足下の悪さ。(失敗①)

足下が悪い田んぼエリア

入れ替え制なので、場所取りのことを考えて櫓での観戦は諦める。(失敗②)櫓の隣にベンチがあったのそこで観戦。すでにダンシィの足下はびしょ濡れ。ここで、午後の観戦はキャンセルが決定。

失敗①私は防水の靴でしたが、従兄弟&ダンスィは普通の靴だったため大惨事となる。近いけれど、足下の悪さから、コースから離れていてもあぜ道から観戦すればこのような大惨事は起きなかったかな。

失敗②素直に櫓で観戦すれば足下は気にならなかった。櫓から降りた後の場所取りを心配して登らなかったけれど、観戦エリアは広大なのでそんな心配は必要なかった。

しかし、コースから比較的近い位置で観戦出来るというメリットもある場所でした。
メイン会場はコースを横断しなければいけないので、何があっても競技が終わるまで、バス乗り場に行くことが出来ないデメリットがありました。

足下の悪ささえなければ、観戦しやすいエリアでした。

教訓


山間部なので、街よりは寒い。冬のトレッキングスタイル。無駄に着込んでいく。暑ければ脱ぐ。
足元は防水がマスト。
ひざ掛け、カイロなどの防寒対策は絶対。
折りたたみのアウトドアチェアの他に、レジャーシートやポータブル座布団もあるといい。
暖かい飲み物をポットに用意。


観戦に慣れない人と行くときはしつこいぐらい、防寒について注意事項を伝える。むしろ出発前に直接チェックする(笑)
私が知っていた小6は大人っぽい子だったと知る。普通の小6は極寒でも田んぼで足を濡らしながらバチャバチャ歩く(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?