勉強とは?

まず、このタイトルをなぜ書いてみようと思ったのかというと。
2023年の新編論理国語の教科書を読んだ感想だとも言える...
私はふとこのようなことを考えていた、なぜ私は勉強をしなければならないのだろうと?
勉強とは今まで人類が繰り返してきた智慧などの結晶だとも言える。
それと自分自身の考えとを相互作用すれば新しい天才が生まれるかもしれない...
では、天才になることだけが目的なのだろうか?
私はそうではないように思う。
この世のルールを知りたければ勉強しなければならない。
ただ天才は自分の考えで世界を作り替えているのではないのだろうか?
例えば、大学の講義などはもうある程度マニュアル化されているらしい...
ただそうゆうことを考えている時の自分って一体何なんだろう?
実はこれを自己言及のパラドックスという...
つまり(自分でなんだ)+1になるということだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?