Prometheus 127

2024/4/29

第一項『戦争拡大工作』

戦争屋の戦争拡大工作だね。どうしても戦争屋は第三次世界大戦へ持って行きたいようだ。フランスは反戦ムードの輿論だから、1500人の人身御供をマクロンは提供した。

1500人の全滅は想定済み。これでフランスの反戦輿論が好戦輿論に変る事を期待しての出兵でしょう。
つくづく、第一次世界大戦の踏襲だ。

第二項『及第点』

石田さんが述べたイスラエル国民は悪くないという主張は51点の及第点である。まぁ60点あげても良いが・・・(笑)。期待の星の石田さんの更なる高みに昇る視点の為に、故西部 邁流視点ロジック展開を述べよう。

石田さんが民主主義制度の肯定者としての前提である。ならば、先程の『イスラエル国民は悪くは無い。悪いのはネタニヤフ政権である。』と言う主張は”矛盾ロジック”である。

パヨク系にあげ足を取られやすい。何故ならば、ネタニヤフ政権は正式な民主主義制度の選挙で、連立与党のイスラエル国会で民主的な手続きで誕生した政権で有る。

これはイスラエル国民が選んだネタニヤフ政権という事である。故に、ガザ地区でジェノサイドを行うネタニヤフ政権は、悪い政権でイスラエル国民は悪くないというロジックは通用しない。

何故ならば多数のイスラエル国民はネタニヤフ政権を誕生させたのであり、ネタニヤフ政権に反対のイスラエル国民は少数と成るからである。

まぁ、民主主義の決定方法が多数決で決めたは成らないという成らば、石田さんのイスラエル国民は悪くない。
というロジックも通用するかも知れないが・・・。

【However】多数決で決めない民主主義制度は成立するのか?・・・という永遠のテーマがある。なので、ネタニヤフ政権の犯罪行為は民主主義制度下では、イスラエル国民の”罪”と成るのである。

それが嫌ならば、イスラエル人を辞めれば良い。
と成るのである。これは日本国と同じである。

日本が民主主義国家であるという前提ならば、岸田文雄を広島選挙区で当選させたのは広島県人であり日本人ある。岸田文雄を内閣総理大臣に就任させたのは自民党であり日本人である。

日本のマスコミがバカなのは、自民党総裁の岸田文雄が政治資金の問題で安倍派に対して、どんな嫌味な罰則を科しても、安倍派の言い分を報道するのは、バカの所業である。

岸田文雄を否定したいのならば、岸田文雄を選んだ日本国民を批判するべきである。日本人は岸田文雄などを選挙で選ぶバカだから、日本国は崩壊するのである。と報道するのが、正しい在り方である。

岸田文雄が極道でもそれを支持した国民がバカなのである。

それが民主主義であり、故に民主主義と自由主義は最悪の組み合わせなのである。多数派原理と小数の自由は融合出来ないからである。

昔は立憲君主制度の下、国王や貴族などのエスタブリッシュメントの権威主義で多数派原理を行うから、国家の犯罪と国民の罪は別と出来たのである。

戦争責任も国王と貴族のみに発生し民は責任を負わなくて済むのである。
戦争反対の自由主義である。

近代社会は、国民国家の時代であるから、民主主義制度の下、イスラエル国民は悪くないという発想は、オルテガの言う処の【ポピュリズム又は大衆迎合】である。・・・故に、及第点である。

第三項『租税貨幣理論は間違いの証明』

昭和恐慌の引き金は国内供給不足による恐慌であった。
金本位制度とJPモルガンやロスチャルド等の外資で軍事需要と国内民需への供給不足が生じた。

肥大化する軍事力と覇権主義の資源争奪相関性は、金本位制度という有限の商品貨幣観により発生する。今の北朝鮮を見ればそれが分かる。

それは左翼系からは、”情報”だという。
しかし、最終的な価値など、何処にも無い。
命という生命も無限では無いから。

それに経世済民が合わせて均衡する必要は無い。
インフレ成長経済と通貨発行量∞と規定すれば、少なくとも餓死する者は無くなる社会が出来るのである。その上で格差を付ければ良い。

第四項『台湾の国力<台湾軍事力』

猿でも分かる軍事侵攻戦略。台湾の国力、民度の高さを日本と比べれば一目瞭然で日本に対して戦争を仕掛けた方が自国の勝利を確信出来る。習近平でも理解出来る事。

それを日本人は理解出来無い猿以下。
故に、事ある事に日本有事と叫ばないで台湾有事とすり替える。

第五項『Sランク冒険者』

日本人の中でSランク冒険者が出現するか?
勇者、賢者、錬金術師、魔導士、何処に居る?
騎士と貴族は初めから存在しない。

転生者がいるのか?
漫画では何時も異世界は西洋社会で有った。
日本社会をモデルにした漫画は陰陽師だけである。

戦後時代は実物的につまらない。
古墳はダンジョンでは無いのか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?