見出し画像

怪物左腕・佐藤宏樹

今年も六大学・東都をはじめ各大学野球が開幕。
プロ野球でもルーキーの活躍が目立ちます。
今回テーマにさせて頂く選手は「佐藤」の名前のつく1人の大型ルーキーについてです。
しかし今回紹介する佐藤選手は佐藤でも最近何かと注目の大物ドラフト1位ルーキー佐藤輝明選手でも155km/hの剛腕・佐藤蓮選手でもなくソフトバンクホークスの

     佐藤宏樹選手

             のお話です。

佐藤宏樹選手は昨年慶應義塾大学から育成ドラフトで1位指名された左投手。六大学ファンなら周知の選手ですが二軍でも投げていない育成選手の為まだ名前が知られていない選手だと思われます。
この佐藤宏樹選手、どの様な選手かと問われ一言で答えるならなら「化物」です。今回はこの育成に潜む1人の逸材について書いて行きます。

佐藤宏樹選手とは
まず佐藤宏樹選手の経歴を紹介して行きます。
秋田県大館市の出身で高校は大館鳳鳴高校。当時から地域では有名な選手でイニングを大きく上回る奪三振数を記録するドクターKとして名を馳せており県ベスト4にチームを導いています。
その後進学した慶應義塾大学では1年生からベンチ入りすると秋に躍進を見せます。5週目の明治戦に先発すると8回1失点12Kの快投で初勝利を挙げています。更にその後の早慶戦でも8回をこちらも1失点で纏め上げ奪った奪三振は11K、チームを7季振りの優勝へ導き見事、胴上げ投手となりました。更には最優秀防御率まで獲得し1年生からストレートの最速は148km/hを計測。左腕としては下級生の頃から非常に出力が高く、その上3年時には自己最速を更新する151km/hを計測しています。スライダーもチェンジアップもキレが抜群で見分けのつきにくくストレートにこの2球種を織り混ぜ、大学でもイニングを超える三振を奪っていました。その奪三振数は48イニングで実に74個奪三振率は驚異の13.88を記録しています。
そんな彼の初先発である明治戦のピッチングを私も生で観戦させて頂いています。正直恐ろしいまでに支配的で打たれる気配すら感じさせない投球を展開していたのが強烈なインパクトをあたえておりそのピッチング今でも鮮明に覚えています。ストレートは140km/h中盤を軽々と計測し最速は147km/h。ノビもあり簡単には打てない球質も合わせもっていました。スライダーとチェンジアップは前述の通り見極めが非常に難しくかつ出し入れがとても上手い。キレの良いスライダーで三振を奪ったと思えばスライダーかと思う所でチェンジアップで抜いてくるなど抜群の投球センスを見せつけた彼に対し「今すぐにでも欲しい」と思わざるを得ませんでした。
しかしその彼が何故育成契約となったのかは次の項目でお話します。

順風満帆な1年目から一転苦難の2年目以降
1年から大事な試合を任され結果を残してきた佐藤選手、本来なら六大学のスターダムでドラフト上位指名されてもおかしくないはずですがドラフト指名は育成ドラフト1位。1年目は物事が全て順調に進みましたがそこから待っていたのは荊棘の道でした。
2年春は2試合にしか登板できず防御率も7.20と昨年の面影が有りませんでした。そして2年秋、左肘痛を発症。成長途中で高出力を出していた佐藤選手の肘が悲鳴を上げました。
3年春には復帰を果たし自己最速の151km/hを記録しましたがリリーフ登板で防御率は4点台、秋には1試合しか登板がなく戦力として期待通りの活躍は出来ませんでした。
そして迎えた最高学年で佐藤選手は1試合も投げずに神宮を去る事となりました。ギリギリまで回復を狙って復帰に全力を尽くしていたものの10月とうとう肘の再建手術であるトミージョン手術に踏み切りメスを入れる決断を下しシーズンでの登板を断念。ドラフト指名どころか翌年秋まで投げられないと考えると社会人入りすら絶望視されるタイミングでの決定でした。
しかし複数球団が育成での指名を検討。ドラフト当日福岡ソフトバンクホークスは佐藤選手のポテンシャルを信じ育成ながらドラフト指名をしています。1年間のリハビリを前提とした獲得はレアケースですが環境の良い所でプレーが出来る事になり最良の結果を得たと言えます。

佐藤宏樹選手の評価
実際、佐藤宏樹選手の評価はどうだったのかと言うとやはり高評価の声が多かったです。実際にスカウト評もいくつも出ており、複数球団がコメントを述べています。某球団のスカウトは1年生の時に「今の段階でもドラフト候補に上がる」とのコメントもあり、4年時には巨人の長谷川スカウト部長が視察していました。SNSでも投げられればドラフト上位候補との意見もあり総じて高評価。投げられなくても指名があった事を考えるとそれだけ期待されている選手であると言えます。

佐藤宏樹選手のこれから
育成契約で福岡ソフトバンクホークスに入団した佐藤宏樹選手ですがポテンシャルに関しては育成のレベルでは無い投手です。同じように2017年ドラフトで早稲田大学から育成指名を受けその後支配下、一軍で活躍している大竹耕太郎選手に続く活躍を期待されています。
トミージョン手術を行なったのは昨年10月で復帰は2022年の予定と今年いっぱいはリハビリに費やす予定ですがこの時間を有効活用して更なるレベルアップをしてくれる事を願いたい所です。

まとめ
投げられる様になれば間違いなく一軍で通用するどころか左投手で球界を代表する可能性のある選手で来年以降とても楽しみな選手です。1年時のピッチングは大学野球のレベルを超越しており、あのピッチングが戻りさらにスケールアップした姿を見せてくれればプロでも中々手が付けられない選手になるでしょう。
今は苦しい時期ですがそれを乗り越えて再びマウンドで躍動する佐藤宏樹選手の姿を楽しみにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?