自分のホロスコープについて独断と偏見

今はわりと行動したくない時期だ。でも心地よさを感じたいから何らかの行動は必要なのだけど。そんなときは占いについて考えたりする。

わたしは牡羊座、山羊座、蠍座が強いと読んでいる。次に牡牛座。

牡羊座と山羊座と蠍座はかなり性質の異なるものだから大変そうだなと自分でも思う。

めちゃくちゃ雑な言い方だけど、牡羊座ははじめるエネルギーが強くてスピード感もあるけど雑であきっぽい感じ。悪気はないけどナチュラルに空気を読めなくて、過剰に嫌われることもないけど「あの人少しだるいよね」みたいな感じ。

太陽、水星、火星が牡羊座である。

山羊座はきっちりしてて管理が得意でルールを守る人。わたしは土星も強いので山羊座は二重で強い。アセンダントも山羊座。個人的に、自分の牡羊座性と山羊座性はよく喧嘩してる。新しいことをやりたいALTと教育委員会、くらい別のポジションとして喧嘩してる。

蠍座は個人的に、かなり癖の強い星座だと思ってる。星座に優劣はないものの、有害化しやすかったりやりすぎたり、「一旦落ち着こうぜ殺し合いはやめようぜ」って言いたくなるのは蠍座性たと思う。

蠍座はMCだったりリリスだったりする。基本が牡羊座、アセンダント山羊座からのMC蠍座はなんだか使いこなし方が難しいような気がする。

わたしの蠍座性は恋愛と仕事にあらわれやすい。というか恋愛のノリをあらゆる場面に応用してるだけかも。

蠍座性の強い仕事は相手の心に深く潜り込むとか、専門性を深めるとか、そんな感じである。カウンセラーとか占い師とか。わたしはMC蠍座のわりにそういうのが得意じゃないから、どう読むべきか分からなかった。

けど、マーケティングのリサーチャーとか質的調査とかいう分野を知ってから、あ、それらは蠍座性かもなと思った。

仕事においては風星座強めな人が合う気がしてる。双子座、天秤座、水瓶座。わたしの蠍座のエモ能力と、普段は男っぽい牡羊座的性質のどちらもあると思う。男っぽさは風星座とナチュラルにマッチする。風星座はエモは苦手だと思うから、そこはわたしの蠍座性でカバーできると考える。

だから何って話だけど。分断された自分の性質が少しずつ立ち上がってきた

サポートはお菓子代になる予定です