見出し画像

【学マス】シャニマス・シャニソンから逃げたプロデューサーがゆく!学園アイドルマスター!

学マス、リリースされましたね!おめでとうございます!!

このnoteには、学マスのゲームシステムのみ書いているので、アイドルのストーリーのネタバレは無いです!ご安心くださいまし!

はじめに

私、兎ニ火九 ミテル(とにかく みてる)の自己紹介をちょっとだけ

・デレステ、ミリシタなどのリズムゲームが大好き

・文章を読むのが苦手で、ストーリーはその気にならないと読めない(最近、本が楽しく読めるようになってきた)

・カードゲームアニメは好きだが、カードの説明を読もうとすると日本語が頭の中から消える

・育成ゲームが下手っぴ(シャニマス、シャニソン、ウマ娘をむっずかし〜〜〜と感じている)

noteを書くのが初めてなので、読みにくいところがあったらごめんなさいまし!!


学マスに“ない”要素

シャニマス・シャニソンと比べて、(ミテル的に)学マスにない要素が5つありました!

①時間制限がない
②運要素がない
③ファン数目標がない
④アイドルからの提案がない
⑤パーフェクトコミュニケーションがない


①時間制限がない

シャニソン 上のほうに時間制限があります
学マス ライバルと戦います(最終試験)

シャニソンでは、ライバルと戦うときに時間制限があります。
なので私は焦って、コスト1や2のカードをシュッシュ、シュッシュと手裏剣してしまうのです。

しかし、学マスには時間制限がないため、焦らずに自分のペースでプロデュースをすることができます!嬉しい!

②運要素がない

シャニソン トラブル率22%
学マス こんなかんじ


シャニのゲームには、トラブル率があり、高いとレッスンやお仕事などが失敗してしまいます。

しかし、学マスにはトラブル率がなく、好きなようにレッスンすることができちゃいます!

③ファン数目標がない
シャニのゲームには、ファン数目標があり、ファン数を上げるためにオーディションを受けないといけない場面があります。

しかし、学マスにはファン数目標がないため、ファン数のためにレッスンを捨ててまでオーディションをする必要がないんです!

④アイドルからの提案がない
シャニのゲームには、アイドルから「ダンスレッスンがしたい」や「自主練がしたい」などの提案があります。それを忘れて他のレッスンをしてしまうと、テンションや好感度が下がってしまいます。

しかし、学マスにはアイドルからの提案はなく、自由にレッスンをして能力値を上げることができます!

⑤パーフェクトコミュニケーションがない
シャニマスでは、コミュニティでの選択で、パーフェクトコミュニケーションが出せます。これはテンションや好感度を大きく上げることができますが、それ以外だとそこまで上がらなかったりします。

しかし、学マスにはコミュニティでの選択肢の違いはありません。(どの選択肢を押しても良いってコト!)

(ごちゃごちゃと違いを書いたけど、ミテル的にこの5つがあったからシャニマスとシャニソンが難しいと感じたのかも!!!)

(シャニマス・シャニソンにこの要素を無くしてほしいわけではないです!!それぞれの良さ!です!よしなに!!)

結論 学マス楽しい!!!


『この時間までに成功させてくださいね』とか『ルーレットでGoodを目押ししてくださいね』

みたいなものも良い!!!!!

けど、

自分のペースで、熟考とかしちゃいながらアイドルをプロデュースするのも良いよね!!!!

学マスは、「ゲームに自分を合わせる」のではなく、「自分自身がゲームの手綱を握る」ことができるゲームです!


私みたいにシャニマス・シャニソンが難しいと感じたあなた!!

そんなあなたに学園アイドルマスターをプレイしてほしいです!!

初回プロデュース時に好きなアイドルのSSRが貰えたり、
初星学園オープンキャンパス記念で、ガシャ10連分のジュエルをプレゼントしています!

プレイしてみてね!




学マスで育成ゲームに慣れて、アイドルたちのTrue Endを観ることができたら、改めてシャニマス・シャニソンをプレイしたいと考えてます!

そのときには和泉愛依ちゃんを笑顔にしたい!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?