見出し画像

2月の誕生花

もうすぐ2月ですね、まだ正月気分が抜けていないSinです。私は正直花には詳しくないが、花は嫌いではない。なぜ、真冬の2月の誕生花がチューリップなのか不思議。私のイメージではチューリップは春の花と脳裏に植え付けられているからだ。数年前、上野公園で真冬にチューップが咲いているのを見つけた事があるが、季節外れにさいているな~なんて思った記憶が思い起こされる。原産国は2月が日本の春の陽気でチューリップがこの季節の誕生花なのだろうなと妄想している。因みに余談だが、チューリップをスタジオ(室内で)撮影の際の注意点、ストロボの熱や室温が高いと、あっとゆう間に花びらが開いて散ってしまう。私の失敗談(笑)

よく、Sinが花の写真を撮影している姿は似合わないな~ぁ 昔からよく言われているが、この見てくれは親に言ってほしいものだ、それより見てくれで写真を撮るわけではないし、好きで撮っている訳でもない仕事だから仕方なく撮るのだと言い訳してきたが、内心嫌いではない(笑)現に、学生時代の課題撮りで、花弁が透けて見えるチューリップを多重露光で必死こいた記憶がよみがえる・・・

3月-2

では素敵な写真ライフを

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?