見出し画像

Sin Tooyama Q&A 初めての最適フィルムカメラ

これから、フィルムカメラを始めたいけれど、どんなカメラが良いでしょうか?との質問がありましたのでお答え致します。

フィルムカメラの現行機種はNIKONでは、フラッグシップのF6のみになりました。最初に買うボディーにF6は、お金が有り余っているかたならともかく趣味で手にするには高額ですね、それより重さに負けてしまうかもです(笑)今回の質問は、女性で写真歴2年、NIKON (Fマウント)1眼デジカメ歴2年の方の質問です。すべて、一から買いそろえるのでありば、選択肢は沢山あります。現在お手持ちのレンズをお使いになりたいのでしたら、NIKONボディーからお選び頂くしかありませんが、・・・

今回は、NIKONオーナー以外の方も見ていますので、すべてのフィルムカメラ初心者に向けての発信になります。

第一は、購入するカメラが中古であれば、購入店を選ぶことです。中古である以上、前オーナーがどんな使い方をしてどの様に使っていたか解りませんので何時壊れてもおかしくありません。オークションや、専門店以外の量販店で購入の際は、メンテナンス、オーバーホール前提で購入する事をお勧め致します。信頼のおける専門店や保証のつけてくれる専門量販店からの購入が良いと思います。

2番目に現在手持ちのレンズが使えるメーカーからお選びするのが、コストパフォーマンスは良いといえます。又、使ってみたいレンズがあるのなら、そのレンズが使えるメーカーから選ぶのがいいかと思います。

3番目にここ重要

見てくれ、見た目自分が気に入ったデザイン、色が重要です。気に入って持ち歩いていて高揚するカメラであれば、撮影のモチベーションがあがります。

4番目に持ち歩いていて疲れない重さ大きさです。女性でしたら手の大きさや握力を考え小型なものの中から選ぶといいと思います。

機能面では、被写体に何を選ぶかによりますが、大抵の初心者はとくに被写体が決まっているわけではないので、まず連写スピードは考えなくてOK、さらにオートチャージも私から言えば邪魔なだけですが、あってもなくてもOK。オートフォーカスも、どちらでもOK、老眼が進んできた私は最近オートフォーカスを利用する事が出てきましたが、以前は殆どマニュアルフォカスしか使っていませんでした。オートフォーカスを使う前提でしたら、フォーカスロック機能があると便利です。露出優先AEモード付を選ぶと初中級者は、アングル構成に集中できると思います。これに露出補正があれば、上級者と肩を並べる作品まで対応できると思います。出来たら、フィルムの無駄打ちを減らすために、各絞りのボケ具合がみにつくまではプレビューがあると尚便利です。ミラーレスと違い一眼レフはファインダーで覗いた画像は、絞り開放の状態で常に見えています。

一日5本以上ほぼほぼ毎日撮影するヘビーユーザーは除いて、フラッグシップのプロ機は避けるといいかと思います。こやつは、過酷な撮影状況での使用、そして大量撮影に耐えられるように頑丈に作り込まれているので重量も1kgオーバーなヘビーなものが大半です。

レンジファインダーは、初めは避けた方が無難化もです。コンパクトで可愛いライカなどのレンジファインダーですが、ファインダーから覗いた画額とフィルムに映った画額がずれるので慣れが必要です。なれる前に諦め撮影から遠ざかったら本末転倒ですから


NIKONでいえば、F3と機能がさほど変わらず軽くてスタイリッシュなスモールF3とのあだ名がついた、FE2あたりが、お勧めです(初代FEはシャッタースピード1/1000までなので、晴れた海などにISO400などいれたらシャッタースピードが追い付かづND多用するはめになります)。本格的に、写真を覚えたい方や写真学校に通われる方は、フルマニュアルのFMなどもお勧めです。

TOPの画像の右下の写真は、一世代前のフラッグシップF5とFE2の大きさの比較です。

結論からいうと、心に響いた持っていて高揚するような機体で最低限AE露出優先が付いていて、軽くて持ち運びに苦のないものが最適なボディーで、それらは、信頼のおける販売店からの購入の一言だといえます。

では、素敵な銀塩ライフを



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?