Yoichi Nishikawa(107 Design Inc.)

●東京と東南アジアとかで107 Designというマーケティングの会社と、NeoSte…

Yoichi Nishikawa(107 Design Inc.)

●東京と東南アジアとかで107 Designというマーケティングの会社と、NeoStellaというヘルスケア事業会社などを経営。 ●広告プランナー/クリエイター出身の右脳系

記事一覧

実はメルマガを”毎日”やってます(有料級のを毎日配信)

こんばんは。なかなかnoteやブログ書けてないのですが、 実は昨年から、名刺を交換した得意先限定で毎日メルマガを配信してます。 ●なぜ毎日やってるのか 得意先に用もな…

サッカー経験の無い私が、サッカーにここまで好きになったワケ

こんばんは。 私が好きなチームで、イギリスのトッテナムというチームがあるんですが、 今、注目の期待の選手の獲得でモヤモヤしており、 海外ニュースを10分おきにチェッ…

今年のnoteはサッカーと音楽も書きます!

こんばんは。 先日社内の飲み会で、昨年入社したナースさんから 「西川さんのnote全部見ました」と言われ、 やべーって思った次第のニシカワです(じゃあ、書くな) まぁ…

2023年、一年の振り返り

さて、大晦日です。毎年言ってますが、今年もあっちゅーまでした。 今年も例年通り ・KEEP(できたこと、これからも続けたいこと) ・PROBLEM(できなかったこと、課題) ・…

【MY BEST 2023】今年のベスト10曲

毎年恒例のこれがやってきました。 メルマガは毎日やりはじめましたが、noteを全然書いてないので 前回の記事が昨年の振り返り、という・・・ 来年はもっと書きます・・は…

2022年、一年の振り返り

(写真については最後に・・・) 毎年あっという間って言ってますが今年もあっという間で2022年も終わりです。 毎回言ってますが ・KEEP(できたこと、これからも続けたいこ…

【MY BEST 2022】今年のベスト10曲

さて毎年やっている今年のベスト10曲ですが、まず最初にことわっておくのが今年は本当に音楽を聴いた数が例年より少ないかもしれません(と言っても、今見ると自分のApple …

新規事業や新しいプロジェクトをやる時に、ぶち当たる「モヤモヤ」との向き合い方

こんにちわ。最近SNS活動が全く停滞しておりまして、インスタもnoteも、もちろんFBも更新できておりません。 なんでか?というと非常に仕事が忙しくて(って、この言い訳。…

CD屋、レコード屋、そして今カルディ

唐突ですが、カルディが好きです。 うちの近所に新たにカルディができて、毎回近くに行くと寄ってしまう。 色々なスパイスや、タイや韓国の変わったインスタント麺など何か…

【ベンチャー社長がキャリアや転職相談のります】レジュメ大事。基礎中の基礎 その(1)

「レジュメ(職務経歴書)を送ってください」 そう言われて、すぐに送れない人。用意ができてない人。 そんな人は転職はできません。 それくらいレジュメは重要です。 ここ…

【ベンチャー社長が、悩める若者のためにキャリアや転職相談始めます】改めて自己紹介

突然なのですが、表題のをやってみようと思います。 理由は簡単。最近、経営者とかばっかりで、色々な若手ビジネスパーソンとお会いできてないなーって思うようになったこ…

ナチュラルボーン企画屋が最近ハマってる新しいサービスや企画の作り方

実は3つのプロダクトと4つの事業(会社や法人)を同時に企画し、開発している。 ちなみに昨年からプロの音楽プロデューサーに師事して、音楽理論の基礎から学び直しをして…

2021年、一年の振り返り

気がつけばあっという間の2021年も終わります。 毎回 ・KEEP(できたこと、これからも続けたいこと) ・PROBLEM(できなかったこと、課題) ・Try(チャレンジしてみたいこと…

【MY BEST2021】今年のベスト10曲

こんばんわ!毎年やっているMY BEST10ですが、今年も2021年版です。 中学生の頃から、ずっと音楽との付き合いは続いていて、今もなお 毎週のように世界中のチャートやおス…

タメ口で話す人が気づいていないこと

こんばんわー。弊社グループも採用強化しておりまして、毎月新たに入社してくる社員が増え続けており、 フレッシュな組織づくりの雰囲気を感じております。 で、当たり前…

海外では通用しない「我慢」という美徳 ~相手に空気読むことを期待するより、ちゃんと言うのが世界基準〜

こんばんわ。皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私は、最近、医療クリニックの開業準備やら、新事業の立ち上げに追われてます。 立ち上げ期というのもあって、財務(資金…

実はメルマガを”毎日”やってます(有料級のを毎日配信)

こんばんは。なかなかnoteやブログ書けてないのですが、 実は昨年から、名刺を交換した得意先限定で毎日メルマガを配信してます。 ●なぜ毎日やってるのか 得意先に用もなく毎日営業みたいなメールするのは すごく不快ですよね。 だけど、用がないと何もコンタクト取れないのは ビジネスの関係性としてもったいない。 だから、せめて毎日自分たちが提供できる 役立つ情報を発信しようかと。 ●どんな内容か メルマガというと 最近、ウェビナーや営業メールみたいのばっかりで うざいですよね?

サッカー経験の無い私が、サッカーにここまで好きになったワケ

こんばんは。 私が好きなチームで、イギリスのトッテナムというチームがあるんですが、 今、注目の期待の選手の獲得でモヤモヤしており、 海外ニュースを10分おきにチェックしてます笑 私はサッカーが好きです。 特に海外サッカーが、大好きです。 なぜ好きになったかというと、 最初のきっかけは、1994年W杯です。 まだ子供だった私でしたが、なんとなくテレビで見てたのです。 当時は個性的な選手も多くて、 伝説のファンタジスタ、ロベルト・バッジョ(イタリア代表)や、 アフロヘアが個性

今年のnoteはサッカーと音楽も書きます!

こんばんは。 先日社内の飲み会で、昨年入社したナースさんから 「西川さんのnote全部見ました」と言われ、 やべーって思った次第のニシカワです(じゃあ、書くな) まぁ別に全然いいんですが、 「2022年の振り返りで止まってましたよね」って 言われたので、今年はちゃんと書きたいと思います(笑) で、このnoteはビジネスについて書いてたのですが なんかあまりかけないこともあるのと、 実は昨年末からメルマガをスタートしまして、 そちらではマーケティングやビジネスについて学べる

2023年、一年の振り返り

さて、大晦日です。毎年言ってますが、今年もあっちゅーまでした。 今年も例年通り ・KEEP(できたこと、これからも続けたいこと) ・PROBLEM(できなかったこと、課題) ・Try(チャレンジしてみたいこと) の3つに分けて振り返っているので、こちらを今年もサクッと振り返っていきたいと思います。 ●KEEP(できたこと、これからも続けたいこと) ・マーケティングデザイン事業(107 Design) とにかく業績を過去最高業績を達成!先行投資分の赤字も全部解消し、 この

【MY BEST 2023】今年のベスト10曲

毎年恒例のこれがやってきました。 メルマガは毎日やりはじめましたが、noteを全然書いてないので 前回の記事が昨年の振り返り、という・・・ 来年はもっと書きます・・はい。 それはともかく、今年のベスト10選ですが その前に今年はこの20数年で一番音楽を聴けなかった年かもしれません。 とにかく仕事で頭の中が占領されまくることが多くて、 音楽を入れる余裕がなかった・・・ なので結構最高の曲を見逃してる可能性はあるけど、ということを御留意いただけますと幸いです。 でも、いい曲はい

2022年、一年の振り返り

(写真については最後に・・・) 毎年あっという間って言ってますが今年もあっという間で2022年も終わりです。 毎回言ってますが ・KEEP(できたこと、これからも続けたいこと) ・PROBLEM(できなかったこと、課題) ・Try(チャレンジしてみたいこと) の3つに分けて振り返っているので、こちらを今年もサクッと振り返っていきたいと思います。 ●KEEP(できたこと、これからも続けたいこと) ・医療/ヘルスケア事業においては、年始の横浜の関内院オープンについで札幌に3院

【MY BEST 2022】今年のベスト10曲

さて毎年やっている今年のベスト10曲ですが、まず最初にことわっておくのが今年は本当に音楽を聴いた数が例年より少ないかもしれません(と言っても、今見ると自分のApple Musicのプレイリストに追加して聴いていた曲で400曲くらいありましたが)とりあえずサクッと総括していきます。 総括私は音楽から時代の流れを感じるアンテナにしているのですが、3つの大きな潮流を感じました (1) 90年代〜2000年代初頭の文化の台頭 今年人気だった韓国のアイドルNew Jeansなど見

新規事業や新しいプロジェクトをやる時に、ぶち当たる「モヤモヤ」との向き合い方

こんにちわ。最近SNS活動が全く停滞しておりまして、インスタもnoteも、もちろんFBも更新できておりません。 なんでか?というと非常に仕事が忙しくて(って、この言い訳。いつも言ってる気がする)。。 何でバタバタしてるかというと、ざっくり言うと ・医療/ヘルスケア事業の組織再編や、ヘルステックサービスの開発 ・107 Designの受託している案件がこの秋一気に動いている(11月は毎週、撮影orイベントor海外のプレゼンとかが入ってる・・・) ・SMB向け新規事業のプロダク

CD屋、レコード屋、そして今カルディ

唐突ですが、カルディが好きです。 うちの近所に新たにカルディができて、毎回近くに行くと寄ってしまう。 色々なスパイスや、タイや韓国の変わったインスタント麺など何かしらついつい買ってしまいます。 私は料理をするので、珍しい調味料など見かけると「これ使って、あれ作ろう」とか思いを馳せてしまい、つい買い物カゴに入れてしまうのです。 ある日、この感覚って何かに似てるなーって思ったんです。 そう、それはDJやってる時にレコード屋でレコードをディグってるとき(注:レコードでイケてるレ

【ベンチャー社長がキャリアや転職相談のります】レジュメ大事。基礎中の基礎 その(1)

「レジュメ(職務経歴書)を送ってください」 そう言われて、すぐに送れない人。用意ができてない人。 そんな人は転職はできません。 それくらいレジュメは重要です。 ここから「ウケるレジュメの書き方」をちょこちょこ紹介しようと思うのですが、まずは第一弾。 レジュメの基礎中の基礎です。 職務経歴書を書く時、みなさんは何を考えますか? 実際に働いた仕事、経歴をちゃんと書くことって考えますよね? それ全然ダメです。 私はそういう風に考えません。 レジュメは何のために必要なのか、と

【ベンチャー社長が、悩める若者のためにキャリアや転職相談始めます】改めて自己紹介

突然なのですが、表題のをやってみようと思います。 理由は簡単。最近、経営者とかばっかりで、色々な若手ビジネスパーソンとお会いできてないなーって思うようになったことです。 私自身、経営者になる前はアホアホなサラリーマンとしてもがいたりもしてたので、 少しでもお役に立てばと思って初めてみようかなと。 私、長文になってしまうので、ここらへんで前置きは切り上げてさっそく自己紹介を(笑) 私は、現在、4つの会社を経営しておりまして、「ブランディングやマーケティングの会社」「デザイ

ナチュラルボーン企画屋が最近ハマってる新しいサービスや企画の作り方

実は3つのプロダクトと4つの事業(会社や法人)を同時に企画し、開発している。 ちなみに昨年からプロの音楽プロデューサーに師事して、音楽理論の基礎から学び直しをしており、 作曲からスタジオでの制作作業までやる2〜3曲制作中だ。 なんでこんなことしてるのか、わからないけど、 面白いアイデアが浮かんでくるのだから仕方ない。 人生短いんだから、やれることは全部やりたい。 料理人が良い食材に出会ったら、きっと新しいレシピのネタが浮かんで、 その料理を作り、いろんな人に美味しい!と食

2021年、一年の振り返り

気がつけばあっという間の2021年も終わります。 毎回 ・KEEP(できたこと、これからも続けたいこと) ・PROBLEM(できなかったこと、課題) ・Try(チャレンジしてみたいこと) の3つにわけて振り返ってるのですが、毎年同じことを言ってるような気もして、 昨年との比較も意識しつつ書いていきます 昨年末の振り返りはこちら: ●KEEP(できたこと、これからも続けたいこと) ・医療事業とSaaS事業において強い意思決定をして、何がともあれ形にすることができて、一歩ずつ前

【MY BEST2021】今年のベスト10曲

こんばんわ!毎年やっているMY BEST10ですが、今年も2021年版です。 中学生の頃から、ずっと音楽との付き合いは続いていて、今もなお 毎週のように世界中のチャートやおススメ曲をチェックして30曲ずつ自分のプレイリストに追加するライフスタイルは続いております。 このランキングは、自分の個人的なBGMでもあり、出来事と結びついた10曲を選んだものになりますが、 結構いい曲なので、お勧めです。 ではいってみよー。 ●Future / Red Velvet 今年は実に韓国

タメ口で話す人が気づいていないこと

こんばんわー。弊社グループも採用強化しておりまして、毎月新たに入社してくる社員が増え続けており、 フレッシュな組織づくりの雰囲気を感じております。 で、当たり前なのですが、以前と比べて自分より若い方とお話しする機会が増えました。 それこそ大学生から、30歳くらいまで、世代はバラバラですが、自分と一回り世代が違うのかーと思うと、 なかなかワイも年取ったワイって思うのですが、最近ふと感じたことがあります。 それは、年齢で敬語・タメ口使い分けるのか?ということです。 例えばイン

海外では通用しない「我慢」という美徳 ~相手に空気読むことを期待するより、ちゃんと言うのが世界基準〜

こんばんわ。皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私は、最近、医療クリニックの開業準備やら、新事業の立ち上げに追われてます。 立ち上げ期というのもあって、財務(資金調達や経営管理の仕組みづくり)、採用、労務手続きの整備、営業組織の構築、ITシステムの導入、各種契約書の法務対応、などなど 医療の現場の診療行為に関すること以外はだいたい顔突っ込んでます。 20代の広告制作やってる時は見積もりもロクに作れなかった男の成れの果てとは思ませんね(笑) そんなことはともかく、最近色々な