見出し画像

【薬剤師国家試験】成績向上させる3つのテクニック

久しぶりです。
今回は、成績を上げるための3つのテクニックについて書いていこうと思います。

1.読解力を上げる

1つ目は、ずばり、「読解力をあげる!!」です。

(1)エピソード

私は、青本を読むときに、さらっと読んで、結局よくわからなくて何回も読み返したり、適当に読んで勘違いして覚えていたり・・・
現役のころは、青本を読むのにとても時間がかかっていました。

また、その悪い癖がテストの時にも出て、重要なポイントを読み落としたり、勘違いして正解を導けなかったり・・・

それでも、どうして自分はこんなに勉強しているのに、全然成績が伸びないのだろうと思っていました。

そんな自分のダメなところに気づいたのは、教習所の学科試験を受けたことがきっかけでした。
学科試験を受けたことがある人はわかると思うのですが、文章を最後まで丁寧に読まないと、ことごとくひっかけられるテストなんです。

この時、自分が文章をいかに適当に読んでいるかを痛感しました。

それから、適当に読むのはもうやめることを心に決めて、浪人生活をスタートしました。

(2)具体的な方法

心がけたことは
・1回読んで理解するようにする(繰り返し読まない)
・最後まで丁寧に読む
・読み飛ばしを絶対にしない

の3点です。

当たり前のことなのですが、私にとって癖を直すのがとても大変で、常に気を付けていました。
Twitter・マンガなど、文章が書いてあるものはなんでも、とにかく正確に丁寧に読むことを意識して生活していました。

この3点を意識するようになって、青本を繰り返し読まなくても理解できるスピードが上がって、テストでもケアレスミスが減って、スピードが上がりました。

2.分析力を高める

2つ目は、分析力を高めるです。
これも浪人生活が始まってから意識するようになったことなのですが、「どうしてできないのか?」をよく考えるようになりました。

できない理由は2つあって、
1つ目:理解不足
2つ目:暗記不足

です。

理解不足の場合、友達や先生に聞くか、青本をもう一度丁寧に読んで理解を深めることで対処できます。

暗記不足の場合、復習の頻度を高めたり、暗記の方法を工夫することで対処できます。

問題が解けないときは、この2つのどちらが原因なのか考えて、どうしたらできるようになるのか、冷静に考えていました。

3.PDCAサイクルを徹底する

3つ目は、「PDCAサイクルを徹底する」です。
これも浪人生活で始めました。
※P(計画)、D(実行)、C(評価)、A(改善)

P(計画):大まかな計画・目標を立てる
D(実行):普段の勉強記録を手帳に書く
C(評価):テストの結果を手帳に書いて、こんな勉強をしたら、こんな成績になったと分析して目に見える形で残す
A(改善):Cの分析から次の改善点を考えて、次の計画・目標を立てる

をずっと繰り返していました。

4.最後に

どれも当たり前のことなのですが、意識的にやるだけで、客観的に自分を見ることができて、成績が上がっていくと思います。

9月になると、ほとんどの人が勉強に力を注いでいって、始めるのが早かった人はそろそろ結果が出てくるので、その話を聴いて焦ってしまうことがあると思いますが、まだまだ時間はあります。

この記事が、自分の勉強方法を見直すきっかけになれたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?