安住の地を求めて

今年消費したものアドベンドカレンダー、少しサボってしまった……。残り2回のネタをどうすべきか悩んでいて、投稿が遅れてしまいました。

人からはラーメンネタで一本書けばいいんじゃないのと言われたが、noteに以前記事を書いた、麺工房HIRAMAの2016年3月閉店以来、特別に贔屓にしている店というのがなくて、なかなか文章が進まなかったという次第です。

ついては、自分の記憶力テストもかねて、Twitterログやスマートホンのストレージに残っていたラーメン写真から、今年食べたラーメンを思い出していきます。なお、同じラーメンを2回以上食べているものについては都度の言及はしないことにします。


01/17 えぞ菊 味噌ラーメン


02/22 むぎとオリーブ 特製鶏・煮干し・蛤のトリプルSOBA


04/04 王道家 ラーメン

※今年取手に移転してしまった……。


04/09 珍來 カレー豆乳耽耽麺

※サッカーシーズンのみの限定メニュー、毎年なかなかうまい。


04/15 魁力屋 野菜たっぷりタンメン

※焼き飯セットで夜遅めによく行ってましたが……。


04/21 風来居 しおらーめん

※分け入っても分け入っても青い山感。卵かけご飯がうまい。


04/26 麺屋こうじ 特製角ふじづけ麺(ゆず)


05/28 珍來 冷し中華


06/14 珍來 お茶漬けラーメン


06/18 坂内 中華風冷やしラーメン

※高菜焼豚ご飯が、HIRAMAの味に近くて好き。


07/02 むぎとオリーブ 冷やしタンタンSOBA

※辛さはほとんどなく、どちらかというと甘い。


07/07 麺屋こころ 塩ラーメン

※台湾まぜそばの店なんだけど、他のメニューもいける。


07/09 魁力屋 特製醤油ラーメン(たぶん)

※柏市役所前店、2017年11月をもって閉店……。


07/12 麺巧潮 冷たい海老白湯そば

※夏の限られた時期に限定X食でやってる冷やしラーメン。こちらは鶏白湯ベース。


07/18 麺屋こころ 台湾まぜそば

※たまに食べたくなる味。


07/22 桑ばら 梅塩そば


08/05 麺屋海神 塩らぁめん


08/18 麺巧潮 ひやくろ

※潮の限定冷やしラーメン、毎年定番の醤油ベース。


09/21 九十九里煮干つけ麺 志奈田 冷やしラーメン(たぶん)


10/20 七彩 喜多方らーめん(煮干)


10/21 麺屋こころ 坦々麺

※辛さはそれほどでもない、芝麻醤濃厚でよい。


10/25 むぎとオリーブ 濃厚卵のまぜSOBA


11/12 らーめん 鴨to葱 鴨コンフィ麺

※最近お気に入り。親子丼も美味しいです。


12/19 ふくふくラーメン トツゲキラーメン

※餃子タネの卵綴じがどうしてトツゲキなのか、自分としては些か疑問です。 by湊景明


12/20 成都正宗担々麺 つじ田 正宗汁なし坦々麺

※辛さが細かく調節できて、1辛くらいならかなり優しい辛さでした。


08/07 番外編 高山らーめん

※なんか怖い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?