見出し画像

手元にあれを持ったまま会話をしてませんか? (気づかれないうちに信頼されなくなる新事実)

手元のあれそれはズバリ


スマホです

これは何故かと言うと

2013年に心理学者の2人が行った研究ではスマートフォンがあるだけで悪影響が生じることが明らかになっています

被験者に対して研究者がある話題に対して会話をしてもらい1つのグループはスマートフォンを横に置いたまま会話をするのに対し別の被験者のグループはスマートフォンの代わりに紙のノートを横に置いてもらって会話をします


実験の結果スマートフォンが手元にあった被験者はあまり打ち解けられなかったことがわかりました。

実験後に感想を聞いても相手との関係の質を低くしており相手に対して感じた共感や信頼の度合いも低かったことがわかりました


つまりスマートフォンはたとえ使っていなくてもそこにあるだけ人間関係を奪ってしまうのです

研究者曰く解決策は手元から完全に遠ざけるしかないと言っています

このことからかも私が行っているのはたとえスマートフォンを使っていなくても視界に入らないように隠すなどの工夫を行っています

ぜひあなたも人と話すときはスマートフォンに注意を奪われないように工夫してみてはどうでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?