見出し画像

Amazon、楽天市場のセール中です。購入した商品とおすすめ商品。検討している商品

現在(2023年3月5日)、Amazon新生活セール、楽天市場スーパーセールが開催されております。
Amazonは明日3月6日23時59分まで
楽天市場は、3月11日1時59分まで

Amazonの方が、期限は迫っております。
早速、おすすめ商品のご紹介です。
1.ストリーミングメディアプレーヤー Fire TV Stick 4K Max
 セール価格4,980円(初回購入者3,980円) 通常価格6,980円

セールの定番化しております。しかし、本当におすすめな商品です。
テレビで、youtube等のサブスクサービスを楽しむことが出来ます。
私も、2台購入しております。因みに、テレビが4K対応でなくても、処理速度が良い等いメリットもあるため、Fire TV Stick 4K Maxの方をお勧めします。底値の3,480円とはほど多いですが、通常のセール価格です。少なくてもセール中にご購入下さい。

2.Ring Video Doorbell 4 (リング ビデオドアベル4) + プラグインアダプター
 セール価格18,760円 通常価格26,960円
Amazonデバイスを複数お持ちの方には、おすすめな商品です。
ドアホンですが、電源迄付属しており、充電不要なため、かなり便利です。
スマートフォンとも接続可能で、どこにいても来客の確認と応対が可能です。しかも、echo showをお持ちの方であれば、ドアホンモニターにもなります。我が家は、15.6インチのecho show 15を使用しているため、最強モニターとなります。(現在2.3インチのドアホンです)
購入したい商品です。


3.バッファロー SSD 外付け 1.0TB SSD-PUT1.0U3-B/N
セール価格8,480円 通常価格14,379円
安くなってすぐにTwitterでもつぶやきましたが、1TB SSDでここまでなるかと驚きました。お金があれば、即購入する商品です。あまり良くないですが、最悪仕事でも使用可能です。動画データでは物足りないですが、画像や文章データであれば、問題ない容量です。テレビを購入したら、是非試してみたい商品です。


4.BoYata タブレットスタンド
セール価格2,474円 通常価格3,299円
私の使用しているノートパソコンスタンド。タブレット用ですが、重量1.6㎏くらいのノートパソコンであれば、問題なく載せられます。しかも、ヒンジの安定感は間違いありません。殿堂入りの良い商品の一つです。折りたたんで、持ち歩きも可能。最悪ノートパソコンを交換した際にも使用可能です。
黒色があるのも嬉しいです。


Amazonは、以上です。今回、購入はありませんが、購入したい商品はありました。ただ、グッと堪えます。

続いて、楽天市場です。
楽天市場は、商品が多すぎますので、購入した、購入したいとさせて頂きます。

1.マミーポコパンツ オムツ ドラえもん(3個) Mサイズ
価格4,966円
ポイントバックが多いため、1枚単価15円を切りました。
今回唯一の購入品です。
消耗品です。そろそろなくなりそうですので、購入しておきます。
パンパースより柔らかく、漏れも無く、肌に合えば、サイズも大きい。肌に合えば、最強コスパオムツのように思えます。
子育て世代の方、一度お試しください。Amazonよりも安いです。


2.極厚3.5mmデスクマット
価格3,490円

娘のデスクマットとして購入予定。来年の4月より小学生となる長女。徐々に勉強やお絵描きをしており、楽しんで机に向かっておりますので、これを機に購入検討中です。色、サイズのバリュエーションが多く、選び放題です。
ただ、デスクマットより、椅子や引き出しが欲しいようです。
机だけは、一緒の机で作業したいというパパの悲しい叫びです、(笑)


3.ふるさと納税 シュークリーム
 かみのやまシュー
価格3,000円
少し早いですが、始めたいと思います。今年やります。ふるさと納税です。今回、少しの購入品があるので、せっかくであれば、1店舗のマラソン扱いで購入検討します。昨年も購入しており、外のシューはサクサクで、クリームも美味しいシュークリームをチョイス。おすすめ商品です。
ただ、約半年待ちなので、忘れた時のご褒美シュークリームとなります。


今回は、以上となります。

生活品が多い楽天市場、ガジェットの多いAmazon。
どちらもおすすめですので、比較して購入してみては、いかがでしょうか。
くれぶれも購入しすぎは注意です。


以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?