転職日記 転職サイト編①

まず、市場調査が大事です。

ってことで、私が使用している又は過去に使用した転職サイトを独断と偏見で評価していきたいと思います。


1.ハローワーク  おすすめ度★★★★☆
王道ですが、地元で、求人探したい人は必見だと思います。しかし、ブラック企業や中小零細企業が、多いです。企業が、無料で情報を掲載出来ることが理由でしょう。能力や実績に自信がない方はおすすめかもしれません。たまに、掘り出し求人もありますので、チェックが必要です。エージェント経由でも募集している企業もありますので、その場合、給料交渉等を含めて、エージェント経由をおすすめします。

ちなみに私は、ハローワーク経由にて、過去に2度転職しております。求人の質はそれ程ではありませんでした。


2.リクルートエージェント  おすすめ度★★★★☆
こちらもエージェントとしては、王道でしょう。エージェントの強みは、相談ができて、交渉もしてもらえて、求人の質が良い。企業が費用をかけて求人を出しているので、当然かもしれませんが…ただ、エージェント担当者により大きく利用価値は変わります。また、企業交渉人(企業担当者)と私らみたいな転職をする担当者(個人担当者)が違い、情報の温度差やスピード感が若干遅いです。最悪、伝達ミスも有り得るかもしれません。
しかし、総合的に見ても、情報を得ることを考えても、おすすめ出来るかと思います。

ちなみに私は、リクルートエージェント経由にて、過去に1度転職しております。求人の質は良かったです。今でも、辞めたことを後悔しているくらいです。

次回へ、続きます。

Twitterやっておりますので、情報共有やアドバイス、おすすめ転職サイト等を教えて下さい。
#gadge310

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?