朝に聴きたい曲

こういったblog的なものを続けるモチベーションとして、知らない方からのイイねだったりするわけで、せっかくなんでイイねいただいた相手の方にも伺ってみたりします。その方の書いていた「朝に聴く曲」に乗ってこの記事を書いているわけで、なんというか好循環なのではないかと。


私の一曲を考えたら、わりとサッと浮かんできたのがこの曲、RAINBOWの‘Can’t let you go’

RAINBOWのラストアルバム(95年のBLACKMORE‘sはノーカウントで)のBent out of shapeがリリースされたのは83年だけど私がそのアルバムにハマっていたのが高校時代で、しかも部活の朝練に向かう朝6時台に聴くというのが定番。

ハードロックとかヘヴィメタルでアタマがいっぱいだった当時なのに、対極に近いもんがあるこの曲にハマること自体不思議なんだけど…単純に言ってジョー・リン・ターナーの歌声が好きなんですよ。90年代のソロもみんな買ったし、オーケストラとの共演も観に行った。こういう曲を歌わせて右に出るものはいないとあらためて思うMVでした。

このMVで興味を持ってもらえたら、RAINBOWやジョー・リン・ターナーのソロをぜひ聴いていただきたい。そんなことを思いつつ。


じゃあの👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?