初めましての自己紹介💨

私が高校生の頃進路に悩み

とあるテレビで美容の力で女性が輝く姿をみて

私も自分の手で女性を輝かせたい

笑顔にさせたいと思い美容業界に入りました。

夢と現実は違って、

表向きはキラキラしてるけど

毎日汗だくで、お昼ご飯には駅でランチではなく

裏でフランスパンとスーパーカップを食べる毎日

終礼の後にはA4の紙びっしりと

今日の振り返りを書くルールがあり

毎日幸いと書いていたんです。

ここでえ?と思った方は正解です

辛いと書いていた時を間違えて幸と書いてたのです笑

私自身天才肌タイプではなくて完全に努力型で遅咲きのタイプなのに、それを忘れて毎日この技術が習得出来ない。なんで何回もやってるのに出来ないの?こんなにも勉強してるのに。と悩んでました

そんな時に救世主が現れました

誰がみても美人。

今の芸能人で言うと菜々緒に似ている方が

人には得意不得意があってこの施術は苦手もしれないけどこれは得意かもしれないよ?で私は一つ一つ課題をクリアできるようになりました。

たった一人の言葉やサポートでできるようになったのです。

そんな時、私の勤めてるサロンの上が火事になり、サロンはスプリンクラーで水浸し

しばらく営業ができない私かもう一人の同期をクビにするというお話を聞きました

その同期に比べて施術ができない私が切られるのはわかってました。

でもクビになったのは同期の方でした。

何故?

その理由は佳奈さんは施術だって全然出来てない。+お勉強も弱い

でもね貴方辛い辛いと言いながらお客様の前では常に笑ってるから貴方を選んだのよ。

技術や接客よりもどれだけお客様に寄り添えているか。そこが一番大事なんだよ?と

この時にこの人の下で学びたい。このお店のために私も何かしたい。何が出来る?

💡

「お客様にここへ来ると楽しい」と思って貰える環境を作ろうと考え後でついてくる技術は置いといてお客様との会話空間を楽しいものにする。だけを考え日々のお仕事に努めていきました。

次回はその続きを書きます


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?