見出し画像

本気モード

あんた、
そんなに前から三味線に一生懸命だった?

ある日、従姉に言われた一言。
そうだよなぁ。
一生懸命じゃなかったな。

「さくらさくら」から始まり13年程、経過した。
そのうち9年はノンビリ・・・いやチンンタラお稽古をしていたかもしれない。
かもしれない。ではなく、していなかった。
が正解。

では、何で一生懸命になったんだろう。と振り返ってみた。        
長唄の曲がどうにも身体に馴染まなかった。               一曲が長い。                            「長唄なんだから当たり前だろ」
何度師匠に言われたことか。              
スローテンポの間の取り方が難しく、私のやる気もスローテンポとなった。

数曲のお稽古後
(でもチンタラすぎてこの間に数年経過。私のバカ!)。        
越後獅子のお稽古が始まった。                     なんだかよく耳にした曲だぞ。
そしてテンポが良い。             
そうしたら楽しくなってきた。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?