見出し画像

叔母のおはぎ

小豆の声を聴け・・・
時計に頼るな・・・
おいしゅうなぁれ・・・

春と秋のお彼岸、お中日にマストなアイテムは【おはぎ】。
正確には【叔母のおはぎ】だ。
我が家のお彼岸には叔母のおはぎがマストアイテムである。
料理上手な叔母が作るおはぎは絶品。
叔母のおはぎ以外、食べたことがない(誇大広告なし)

数回だけ叔母のおはぎ作りを手伝い、いや、見学させてもらったことがある。
仏壇にお供えする仏様仕様のミニおはぎも作る。
これがまた美味しい。
見学者の特権(私調べ)としてミニを試食できる。
特権のもう一つは出来立ての、ほんのり温かいおはぎが食べられること。特権バンザイ!!

叔母があんこを作る時、呪文を唱えているのかは定かではないが、
いつも安定した美味しさ。
過度な甘さではなく、素朴な味。

早く秋にならないかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?