見出し画像

赤のパステル 厳選された赤32色


花の名前-Vermilion  渡辺藤一


渡辺藤一先生が選んだ有彩色192色の中から、赤のパステルを紹介します。
今では手に入らないものもありますが、当時のまま掲載します。
パステルの銘柄は以下の4銘柄です。
   セヌリエ  (セ)で表示
   シュミンケ (シ)で表示 
   レンブラント(レ)で表示 
   ロウニー  (ロ)で表示 ※今では手に入らない旧ロウニーです。

パステルアーツ 赤のパステル色名表

©︎TOUICHI WATANABE

Aグループ
・(ロ)のパンジーバイオレットは、ロウニー独特の美しい紅系で、他のメーカーでは造っていません。(レ)の546-5はごく普通の紅ですが、鮮やかさということで入れてあります。

B-1グループ
・(ロ)のクリムソンレーキ0(ゼロ)は白に最も近いピンクです。
・(シ)の47・Oは、ごく普通のピンクですが、明るく塗りやすいピンクです。
・(セ)の327、328、329はロマンティックな美しいピンクです。

B-2グループ
・染料系(レーキ、マダー、カーマイン、クリムソン等の表示があります)の赤です。良い染料系の赤は、華やかさ、繊細さ、軽やかさなどを感じさせてくれます。
・(ロ)クリムソンレーキ6を、赤の中心色としてあります。

Cグループ
・Cグループは、Bグループに比べ、ややオレンジ味を帯びます。
カドミウム、バーミリオンなど重金属系顔料で、強く鮮やかで張りのある美しい赤のグループです。(セ)680は、他にない独特の赤です。
・B-2グループとCグループは、同じような赤系でも、原材料の違いにより、作品のうえでの訴え方が違ってきます。

Dグループ
・Dグループは、やや紅系の灰赤です。
橙の色名表で、より赤味がかった(茶系)灰色を用意してあります。

・以上のグループの内、A、B、Cのグループは、色の3要素の色相と明度のみですが、Dグループを加えることによって、彩度をも満足させ、色の3要素が揃います。色相差と明度差のみで絵を描きますと落ち着きを欠くことがあります。
無彩色色見本で表示した一般灰色9色に比べますと、各色名表の(6 種類の)Dグループの灰色は、はるかに色味の強いグレー系です。


#渡辺藤一 #パステルアーツ #アトリエドパステル #赤のグループ
#赤系パステル #セヌリエ #シュミンケ #レンブラント #ロウニー
#パステル技法 #パステル  #パステルの色選び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?