マガジンのカバー画像

「呼吸」のつくり方。

36
ふたつのものをひとつに結ぶことを「呼吸」といいます。(しらのゆきひと 呼吸のデザイナー)
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

\\\呼吸法は『魔法』の始まり~その1

~ただの空気を『気のエネルギー』に変える、のお話し~ 「呼吸」なんて、生きている人であれ…

\\\呼吸法は『魔法』の始まり~その2

~身体のチカラって、抜けますか?~ 前ページの続きです。テーマは、ただの空気を『気のエネ…

\\\呼吸法は『魔法』の始まり~その3

~右の空気と左の空気を、合わせるのです~ 今回も、前のページの続きになります。 あなたの…

\\\呼吸法は『魔法』の始まり~その4

~天空からの呼吸が身体の中心軸に降りて来る~ また今回も、前回よりの続きのお話しです。た…

\\\呼吸法は『魔法』の始まり~その5

~「呼吸で動くカラダ」にしてゆきたいです~ シリーズで書いています「呼吸法のたくらみ」を…

\\\呼吸法は『魔法』の始まり~その5

~おなかのあたりに丸い『気のエネルギー』が出来てきました~ このシリーズは続いています。…

\\\呼吸法は『魔法』の始まり~その6

~おなかにある『気のエネルギーボール』の育て方~ さらに前回の続きであります。とうとう、腰とお腹の間あたりに「丸いエネルギーボール」がやってまいりました。これこそが『気のエネルギー』のトレーニングらしくなってきたという感じすね。 気のトレーニング業界では、このあたりを「丹田」などという名称があるのですが、ぼくはあんまり丹田というネーミングが好きではないのです。なんだかね(笑)。ですので「腰とお腹の間」という言い方をしています。 ついでに「気」というネーミングもあまり好き

\\\呼吸法は『魔法』の始まり~その7

~『気のエネルギーボール』をセルフヒーリングに使うために~ 今回も前回の続きです。身体の…

\\\呼吸法は『魔法』の始まり~その8

~『気のエネルギーボール』を練って養うための周天法~ 前回では自分の『気のエネルギーボー…

\\\呼吸法は『魔法』の始まり~その9

~腰とお腹の間の『腹霊』は地球一周を周天します~ 周囲にある「ただの空気」を吸い入れて『…