【曙湯@五反野】

土曜の夕方、雨の降らない時間帯にサクッと銭湯ランです。
雨は降らないものの湿度が高く、すぐに汗ばむ。
この日は足立区の曙湯へ。曙湯さん、暖簾の先には七夕の短冊が飾られており季節を感じます。


サウナが再開されたとのことですが、きちんと人数制限されてます。この日は銭湯のみ楽しみました。
曙湯は天井が高く窓が開放されているので密閉感は感じられません。
日替わりの薬湯はスイカ果汁の湯、とのことで甘い香料と赤いお湯。薬湯はぬるめなので富士山のタイル絵をゆっくり眺めながらじんわりと暖まりました。
水風呂はそこまで冷たさは感じられませんが、交互浴の後は露天で休憩してスッキリ。
七夕の季節、皆さん色々な願いごとや想いを吊るされてますが、やはりこの悪疫が終息することを願わずにいられません。
サウナにも入りたい気持ちはありますが、混雑時を避けその時々の状況をみて楽しみたいと思います。


#曙湯
#銭湯
#足立区銭湯
#ハシリマスタグラム
#nrc

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?