見出し画像

2021/5/20『競輪予想』NAO前橋競輪 初日

前橋競輪場ナイター開設71周年記念三山王冠争奪戦 初日

コロナに加え、梅雨も重なり、体調不良の日々が続いておりますが

みなさまにおかれましてもご自愛くださいませ。

前橋競輪場は335mのドームバンクですから今節は選手の方々が

雨にさらされないので良かったですね。

先行有利の高速バンクですからもがき合いの末の転倒にはご注意を。

では一次予選、4着までの生き残りを懸けたレースは如何に。

今節も110期以降の若手が多くエントリーされています。

調子の出来次第では前残りも十分にある可能性大ですね。

3R S級一予選 2035m(6周)先固

①瓜生崇智選手と⑦鈴木陸来選手の先行争いですが傾向から考慮し

⑦鈴木陸来選手の逃げが濃厚です。

①瓜生崇智選手も中団キープからの早めの仕掛けでマクリに構えて

ゴール前勝負ですが仕掛けが遅れると間に合いません。

3連単 ☆ ①②⑦ー①②⑦ー①②③④⑦ 18点勝負

7R S級一予選 2035m(6周)先固

ここも④植原琢也選手と⑨脇本勇希選手の先行争いですがこの番組

をみると即席ラインよりも④植原琢也選手と②三好恵一郎選手の

連携の方が結束はありますね。ですが先行一本の⑨脇本勇希選手も

当然に引かない構えです。いまこのお二人は調子いいですからね。

もしやりあった場合はもちろん⑤山中秀将選手のマクリ一気ですが

果たして届くのかどうかが疑問なところです。

3連単 ☆ ①④⑨ー①④⑨ー①②④⑤⑨ 18点勝負

9R S級一予選 2035m(6周)先固

①青野将大選手と⑤竹内雄作選手のバチバチ先行勝負になります。

新旧先行屋の闘いですが⑤竹内雄作選手が格の違いをみせつけるか。

当然に①青野将大選手も簡単には引き下がらないはずだが。

またまたやりあった場合には⑨市橋司優人選手の出番がきますが

競り合わずにどちらかが中団からの勝負に切り替えると厳しい。

3連単 ☆ ⑤⑦⑨ー⑤⑦⑨ー①④⑤⑦⑨ 18点勝負

12R S級初特選 2035m(6周)先固

ここは前節も好調だった⑧太田竜馬選手に期待したいところだが

②渡邉一成選手も③清水裕友選手もダッシュ力はハンパない。

しかし同県の重鎮⑦小倉竜二選手を背負っているので玉砕覚悟。

③清水裕友選手も争ってまで先行はしないはずなのでここは

四国勢の後ろにつき後方を確認しながらの勝負になる。

あとはマクリとなると②渡邉一成選手しかいないが果たして。

3連単 ☆ ③⑦⑧ー③⑦⑧ー②③⑦⑧⑨ 18点勝負


それでは失礼致します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?