見出し画像

第13回 あなたも下流老人になるかもしれない!生活困窮者を支援している社会福祉士の藤田孝典さんが実際に目の当たりにした「下流老人化」の現実は

 「下流老人 一億総老後崩壊の衝撃」(朝日新聞出版)を2015年に、「続・下流老人 一億総疲弊社会の到来」(同)を翌16年に著した社会福祉士の藤田孝典さん。実際に彼が支援した生活困窮者のケースをまとめたものだけに、「だれもが下流老人になるリスクがある」ことを多くの読者は理解したはずだ。
 「下流老人」の出版後、「下流老人にならないため」と称して、金融商品や住宅への投資のPRが盛んになった。しかし、藤田さんは、「それは結局自己責任で下流老人化を防ごうとするもので、抜本的な解決にならない」という。万が一のときも健康で文化的な最低限どの生活ができるように、国や地方自治体は手厚い支援策を用意しておくことが必要と藤田さんは話す。
 小手先の対策では済まない「下流老人」について改めて知り、これから何がひつようなのかをリスナーと一緒に考えていきたい。

  キャスターは町亞聖&相川浩之。
 「翔べ!ほっとエイジ」YouTube(動画)と主要Podcast、stand.fm(音声)で配信。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?