マガジンのカバー画像

Partner

23
こどもたちの夢ややりたいを広げる応援団"CHEERSパートナー"の皆さんのご紹介。さまざまな企業や団体、ボランティアの方々が応援してくださっています。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

\夢をカタチに!きもだめしイベントを開催しました!/

================== 「お化けもお客さんもみんなが 楽しめるきもだめしがし…

\スペースアカデミー特別授業/水素エネルギーロケットを月まで飛ばそう!

本日11/13(日)は、 三菱みなとみらい技術館にて、 『学研の科学 水素エネルギーロケット』…

\第14回社会起業家フォーラムに登壇しました!/応援の循環を、私から。

10/1(土)に行われた コモンズ投信さん主催の 第14回社会起業家フォーラムに 代表の白井智子…

\ミライの発明家大集合!/発明を体験しよう!ヘンテコタウン発明フェス🌈

「発明」を生み出す体験ができる ワークショップ体験型イベント、 「ヘンテコタウン発明フェス…

こどもたちがつくる100の園芸の未来って?🌱

夏休みも半ばの8月19日、 創業100年の老舗企業であるニチリウ永瀬さんと一緒に、 未来の園芸を…

金融って?いい会社って?2泊3日で小中学生起業家がつくる「いい会社」とは🏢

やさしい金融教育キャンプを開催しました! 2泊3日、高尾山のふもとの宿泊所で、 鎌倉投信さん…

オフィス見学で発見!「はたらく」ってなんだろう?大変と楽しいは同時に起こるもの!?

【THE CAMPUS SUMMER FES 2022 @コクヨ品川オフィス 開催レポート】 夏が本格的に始まった8月6日、 コクヨのサマーフェス、 「THE CAMPUS SUMMER FES 2022」で 「未来の”働く”を考えよう!」という ワークショップを開催しました!✏️ 会場であるコクヨの品川オフィスに 集まったこどもたちは、 コクヨの社員さん方と一緒に 普段は入ることのできない オフィス見学ツアーや 社員さんへのインタビューを通して、 「働く」ってなんだろう

こども国会2022🌻小学生150名が超党派議員・文科省・厚労省・環境省職員の方へ政策提…

【こども国会2022🌻終了レポート】 夏休みイベント第一弾として開催した「こども国会2022」 …