見出し画像

割り箸の上下は間違えるしチキン南蛮はひっくり返る話

皆さまご飯は食べてますでしょうか。
私はそれなりに食べています。


昨今はモロモロの問題で外に出ない方が良いと言われてますが、ご飯を調達すべくスーパーやらコンビニやらへ行きますよね。必要な外出ですから何も悪いことはない。


とはいえ。家に引きこもる生活が続くと、スーパーまでの長い道のりを移動する元気や、自炊する気力も無くなってくるものです。絶賛私は自堕落モラトリアムお兄さんになっています。


まあ別に自炊など誇れるほどしてる訳ではないですから、それはそれで良いのです。
問題はコンビニでご飯を買うのが続いているということにあるのです。


コンビニというものは何故あんなにも便利なのでしょうね。昼が夜、夜が昼とゴミのような生活リズムの私ですが、コンビニはいつでもやっていて、すぐ食べられる弁当を置いています。
コンビニで働く人はとても偉いッ...と心の中で割れんばかりの拍手を深夜にコンビニへ行くたびにしています。


最近は客足も少ないのでしょうか、この間深夜にコンビニへ行った時、店員はとても暇そうにしていました。
仮に名前を鈴木としましょうか。


その日2つくらい売れ残っていたチキン南蛮を手に取り、その鈴木にこれ下さいと手渡す訳です。
少し眠そうな鈴木、モゴモゴと喋っていて何言っているのか分かりませんが、ちゃんとレシートとお釣りを渡してくれます。


そこまでは良いのですが、袋に弁当を入れて持ち上げた途端チキン南蛮弁当が



になってましたよ。何か私悪いことした...?

「おやおや、私のチキン南蛮をよくもこんな目に遭わせてくれましたねえ...」などと心の中にフリーザ様を召喚させつつ、いつかこの話しようと思いました。

画像1

その後、何の因果か分かりませんが何故かコンビニ飯を食べる時、不運が続くようになりました。


この間は割り箸の上下を間違えて斜めにカットされている方でラーメンを食べました。トホホ。


若葉百々

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?