見出し画像

清水翔太 青山テルマさんの15周年 武道館にゲスト出演

Thelma Aoyama 15th Anniversary〜おにぎりフェスティバル〜 (仮)
2022/11/4金) 日本武道館 18:30開演
7500円 アリーナ席
↑武道館の看板のおにぎりの中の「(仮)」が終演後に「ごちそう様でした」に変わってた。芸が細かい。愛

(翔太さんネタ多めです。すみません)
テルマちゃんの登場、上のステージにポップアップ?でポンッ!て登場したのが可愛すぎた。(翔太さんは飛んで上がるのが怖くて練習したけど出来ないそうです)

ミリヤちゃんが早々に出てきたの驚いた。ゲストの方はみんなアンコールで満を持して出てくるのかなって思ってた。。。

生TAKUYA∞さん、この日の誰よりも瞳がキラッキラしてた!!スクリーン通してじゃなくて生で見て!もう漫画だった。かっこよかった。

本日のサプライズ

翔太さんもアンコールじゃなくて、本編の最後の方で出てきた。

後ろのスクリーンに昔の「世界名作アニメ絵本」に出てくる「お城」?みたいなイラストが写って、なんかkbさんが牧歌的なイントロ弾き始めて「えっ?!ウソでしょ?」って思ってたら

「ここで清水翔太紹介してもいいーー?」
とか言い出して!
翔太さんがスタタタって左から上のステージに出てきた(ポップアップは怖いので)(しつこい)

もちろん2人でこちらを完コピ。こちらよりももうちょいテンション上がった高めの翔太さんの声で脳内再生していただいたらもうあなたもテルマ武道館なう。

正直会場めっちゃ沸いてた。
あそこでふつーにMONEY歌ってたら、やっぱりあそこまでは沸かなかったかなー…
やっぱりサプライズ職人の技は今日も冴えているのである。

友だちが後で「武道館が翔太に味方してましたね!」って言ってた。秀逸。

それはそう。

武道館くらいのライブハウスで(!)歌うの、
翔太さんの声が激烈に 映える。
もう圧倒されちゃう。
空気が全部翔太色。

清水翔太はステージで歌ってないとダメだ!!
それに、それを人前に出さないのは罪だ!!
とあらためて。


テルマちゃんがストーリーで無音で流してくれたリハ動画、みんなの推理でネタバレみたいになっちゃったけど、私は2人のコラボ新曲やーとかって思ったんだよねー大ハズレ

これ↑  だってだって!!まさか武道館で!あれをやるなんて思わんやん。1人1曲だと思ってたから。常識的に考えて。
あれをやってそのまま帰るの?とか考えたらおもしろ過ぎたんだけど、翔太さんだけまさかの2曲だった。スゴいー。

テルマちゃんの愛を感じた。
結局私にとっては特大サプライズになりました笑

「そういうの、大好きだ!」の言い方が半笑いみたいに気持ち入れて言うのがいつもめちゃくちゃセクシーなんですよ笑

「考えてること」のロボットダンスも完璧にやってた。「とびら開け、、、てええええ!!」の2人のハモリもサイコーだった。めちゃめちゃ合ってる。2人の声がこの曲に。

「ぼーくと結婚してくれぇ!」で膝ついて箱パカプロポーズ見れたのも眼福だった。「あ、今日の元とれた」ってこの時点で自覚した(早い)

最後はもちろん「絶っっ対にヤダ!」の公開拒絶のオチ。

「武道館でサングラスかけてこれを歌うやつなんてもう絶対おらんやろ」みたいなこと言ってた。
それはそう。

何がスゴいって、これを武道館で、しかもカラオケじゃなくて生バンドで!そして今日のバンドメンバー、編成ヤバいから。
Dr.モッチーさん、Key.MANABOONさん、Gt.KBさん、Bs.須長和広さん、DJ NONさん(kbさん、髪が緑で若返ってて誰かわからなかった)  ヤバヤバメンツ。

これを本気で、全力で大人がやるのがサイコーにオシャレで粋でした。ありがとうございました。

MONEY

そしてこれで翔太さんはけるのかと思ったら、そのままMONEYの流れ。びっくり。
「これテルマのパート10秒くらいしかなくて俺がずっと歌ってるけど、この曲ででええの?」とか言いながら

「みんなが翔太のファンになって帰ってくれたらそれでええねん」みたいに言ってくれて…(泣)
テルマちゃんホントしごでき。
360°配慮の人。優しすぎ

この曲、重低音が尋常じゃなくスゴいじゃないですか。物販で並んでるときに「工事中かと思ったらリハの音漏れだった」ってツイートしたの、MONEYだった。
武道館、確かこの間新しく改修工事したばかりなのに、もうこんな安普請みたいに窓ガラス?入口ドア?がビリビリいっちゃってて大丈夫なんだろうか?って思うくらいに武道館中のどこぞかのガラスがビリビリいってた。

MONEYだった。耳やられるやつ笑

ハッピーバースデーソングを歌いながら

そしてそして、アンコール後のオーラスで、MANABOONさんのピアノイントロが流れて奥から翔太さんのハッピーバースデーが!!
なんとゲストの皆さん全員出てきて、ケーキがテルマちゃんの前に運ばれた。
翔太さんもテルマちゃんTシャツ着て。

めっちゃ艶っぽいハッピーバースデーだった♡
ステキMAX。
もう立派な「セトリ3曲目」

「もー!…ええて!」のテルマちゃんの言い方からホントにサプライズで用意されたもののようだった。
何がスゴいって、ゲストの皆さんが全員最後まで残って出てきてくれてたこと。テルマちゃん愛されてる。

ゲストかエグい

最後のMCで、「ウチは泣かへん!みんなの涙を受け止めるから」みたいなこと言ってたけど完全に泣いてた。
テルちゃんを愛してるみんなの前では素直に泣いてええんやで…
とか思った。(お前誰状態すみません)

テルマちゃん、もうすっかりバリバリのインフルエンサーね。

サイコー

「若い子のブランドなのに私でいいのかなって思ったり」とか言うてたけど、
そんなこと言わんでええんやで。
Dream Paperの中の「Dream」を一つ一つ実を結ばせるテルマちゃん尊敬する。

あらためて
青山テルマさん、15周年おめでとうございます。

「なんだかんだ」はホント マスターピース。

「私なんか」じゃなくて「私だから」
↑自分で歌ってるやん!😭😭😭
ヤダもう😭

翔太さんが「#テルマ武道館」のハッシュタグ付けて導いてくれてたのも愛。

2017年のテルマちゃん10周年で翔太さんが出た時のレポです。ジャスティン翔太さん。えへ。

じゃーねー。

読んでくださって ありがとうございます! スキ♡を押していただけると励みになります!m_m