見出し画像

ファルコンステークス2022

ファルコンS

◎ティーガーデン
少し出遅れたりかかったりしながらも、未勝利、1勝クラスと勝ち上がっており、今回は調教の動きもかなり良い。上がりの瞬発力勝負のようなレースはあまり向かなさそうであり、タフなパワーを要求されるレースが現状向いているのではないか。
ファルコンSは後半3F35~36秒といった上がりがかかるレースになることが多いことに加え、稍重馬場と適性的にはぴったりである。外枠は少し気になるが、そこは鞍上横山武史の手腕に期待する。
相手はかなり混戦であり、上位人気トウシンマカオ、プルパレイは上がりが高速の東京で好走歴はあるが、タフなレースは向かなさそうな馬もおり、紛れる可能性は十分
馬券としては、3連単頭固定で手広く狙っていくか、単複中心でいくか直前まで検討する

穴で2,6,10あたりに注目

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?