見出し画像

ドバイゴールデンシャヒーン、ドバイシーマクラシック2022

メイダン6R
ドバイゴールデンシャヒーン(G1)
日本時間23時45分発走

◎レッドルゼル
アメリカトップレベルのスプリンターも遠征してきており、昨年に比べると相手のレベルは高い。アメリカ勢が前に行って流れは向きそうなことに加え、リピーターレースであり、過去にマインドユアビスケット、昨年のレッドルゼルなど、強烈な末脚を持つ馬にとってはこのコースはプラス。フェブラリーSでは力を発揮できなかったが、昨年2着したここを目標に仕上げられており、日本馬初制覇のチャンスは十分。
単勝は売れているか、3連単1着ではそこまで売れていないのも良い。

○ドクターシーヴェル
BCスプリントハナ差2着とアメリカトップレベルのスプリンター、レーティングトップ、G1を2勝

▲ドレインザクロック
こちらもG1実績あるスピード抜群のアメリカ馬、レーティング2位

☆エバーファスト
Deputy Ministerの4×3、Blushing Groomの5×4は同レースを連覇したマインドユアビスケッツと同じ配合。地元馬なので全く人気はないが、大穴で期待

アメリカ勢はかなり強いが、馬券は3連単レッドルゼル頭を本線で攻める
相手にはアメリカ勢中心に、穴でエバーファストに期待
ブックメーカーで買うならレッドルゼル単複推奨

メイダン8レース
ドバイシーマクラシック(G1)
日本時間24時55分発走

◎ユビアー
ゴドルフィンの大将格。BCターフを勝ち一気に力をつけてきた。仕上げも抜かりはなく、日本勢にとってはかなりの強敵。ドバウィ産駒と血統的にも良い。

○ステラヴェローチェ
昨年好走したクロノジェネシスと同じバゴ産駒で、メイダンの馬場は合うはず。大野オーナーが亡くなったこともあり、陣営はここに向けた思いは強く、仕上げも万全。5頭の日本馬の中で最有力と見る。

▲ドバイオナー
☆パイルドライヴァー
△グローリーヴェイズ、アレンカー、ユーバーレーベン、オーソリティ

シャフリヤールは調教で遅れていたり、馬体重にも不安要素があり、今回は軽視する。
馬券はユビアー、ステラヴェローチェの2頭軸、3連単1着にユビアー、ステラヴェローチェを据えて勝負する‼️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?