スタブロだからこそできる最強のスタート

スポーツをやってたらファンの間で必ず気になるのが歴代で最強は誰か。ということだ。

ボクシングにはパウンドフォーパウンドという、条件が同じなら誰が最強か。というのを予想するものがある。

おれは間違いなくマイクタイソンと思う。
カスダマトの死とドンキングの出会いで色々おかしくなってしまったが、全盛期の動きは
レベルが違いすぎる。

記録=実力の陸上だって色々たらればを考えるだろう。

薄底時代の選手が厚底履いて走ったら。とか、土トラック時代の選手がオールウェザーで走ったら。とか

競馬でも同じ。
競馬というのはレースや競馬場、天候や並びで全く別のものになってしまうが、もしも歴代の名馬が全盛期の実力で同じレースをしたら。
 
有馬記念の良馬場だとしたら
ディープインパクト、オルフェーヴル、サイレンススズカ

この順番だと思う。(ちなみにこの3匹全員サンデーサイレンスの子供。オルフェはステイゴールドのほうが血統として見られるけど)


人間に早い選手の共通の動きがあるように、歴代の名馬にももちろんある。

こんかいは俺の一番好きなディープインパクトではなくオルフェーヴルを見ていこう。

スタブロとなんの関係があるのか。と思うかもしれないが大ありだ。

ここから先は

973字

¥ 700

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?