見出し画像

【エプソムカップ2024】高配当狙うならここ❣️【注目穴馬🐴】

エプソムカップの展望🏆

G1がひと息ついた時期だから当然とはいえ、バリバリのA級の出走はほとんど見られないエプソムカップ。
毎年のように、頭打ち気味の実績馬と、3勝クラスやリステッドで勢いをつけてきた上がり馬との激突💥

実績上位と言えるのが2頭のみ。ただその2頭には、共に懸念材料がある🍀

ダービーやJCで上位争いをしてきたヴェルトライゼンデは、1年2ヶ月ぶりの復帰戦⚔️
レース間隔もあり、晴れて時計が出る馬場になれば、1800mという距離がどう出るか🤔
あとは近10年で7歳以上が【0-0-1-43】という、絶望的なデータ📈

もう1頭は未完の大器となりつつあるレーベンスティール。
こちらは59キロの斤量と、1800mでの勝ち鞍はあるが、高速決着に不安はある😵‍💫

対する上がり馬たちは素材豊富👏🏻
3連勝中のジェイパームス、昇級馬のグランディア、サイルーンにマイネルケレリウス、オープン特別で連対してきたトゥデイイズザデイやアルナシーム。
昇級初戦の前走、重賞で健闘したニシノスーベニア。

この時季だけに、暑さの影響はもちろん気になるし、一昨年のように直前にゲリラ豪雨のような雨が降ることも考えられる☔️
人気が割れることは必至で、オッズ上位で決まったとしても、配当は妙味がありそう...💓


ヴェルトライゼンデ🐴

  • 体型: 肉付きが良く、腹袋がしっかりしている。

  • 特徴: 前後のバランスが良く、速い脚を繰り出せるが、本質的にはパワー型。

  • 傾向: 年齢とともにパワー型の傾向が強まっている。

  • 適性: 高速決着にも実績があるが、やや時計を要する馬場がベター。渋った馬場にも対応可能。

  • 状態: 1年2か月ぶりの実戦で前2走と比較すると少しふっくらしているが、もう少し絞れそう。肌ツヤは良く、体調は悪くない。

ルージュリナージュ🐴

  • 体型: 背中周りにゆとりのある胴長体型。やや前脚が短く、腰高に見える。

  • 特徴: 脚の回転が速いが、胴周りの構造から広い東京コース向き。

  • 状態: 久々の立ち姿だが、以前よりも全体のボリューム感が増して完成度が高まっている。今季4走目だが、依然として馬体の張りツヤが良く、G1後でも疲れを感じさせない。

レーベンスティール🐴

  • 体型: 筋肉量が水準以上で、余分な肉が少なくスッキリとしたフォルム。筋肉の質感に柔軟性があり、距離は2000~2400mまでこなせる。

  • 特徴: 持続性のある末脚が武器で、胴に伸びがあり跳びが大きいため広いコース向き。

  • 状態: 昨秋の立ち写真と比較するとトモのボリューム感が少ないが、休み明けで馬体が締まってきた。当日の気配も要注目。


シルトホルン🐴

  • 体型: 背中が短く、胴詰まりの体型。クビさしも短い。

  • 特徴: ピッチの速い走りが特徴で、骨格に対して筋肉量が豊富。スピードに優れた好馬体。

  • 適距離: 1600~1800mでスピードを活かした競馬が合っている。

  • 馬場適性: 重馬場でも走れるが、本質は良馬場向き。

  • 状態: 3歳秋よりも体つきにメリハリが出て、筋肉の張りが良くなっている。1週前の時点で太めもなく、好仕上がり。

セルバーグ🐴

  • 体型: コンパクトで小柄だが、筋肉の輪郭がハッキリと浮いていて、馬体の張りが良い。胸の深さも十分で心肺機能が高い。

  • 特徴: 胴周りに伸びがあり、持続力を活かした競馬が得意。

  • 馬場適性: 繋ぎが短めで蹄も縦幅があり、道悪は苦にしない。

  • 状態: 1ハロンの距離短縮は好材料。肋骨が感じ取れるシャープな仕上がりで、態勢は整っている。


注目の実績馬🐎

  1. ヴェルトライゼンデ:

    • 実績: ダービーやジャパンカップで上位。

    • 懸念: 1年2ヶ月ぶりの復帰戦で、レース間隔が長い。晴れて時計が出る馬場での1800mがどう出るか不明。7歳以上の馬の成績が【0-0-1-43】と厳しいデータもある。

  2. レーベンスティール:

    • 実績: 重賞1勝。香港ヴァーズで1番人気。

    • 懸念: 59キロの斤量。1800mでの勝ち鞍はあるが、時計対応に不安。


上がり馬↗️

  • ジェイパームス: 3連勝中。

  • グランディア: 昇級馬。

  • サイルーン: 昇級馬。

  • マイネルケレリウス: 昇級馬。

  • トゥデイイズザデイ: オープン特別で連対。

  • アルナシーム: オープン特別で連対。

  • ニシノスーベニア: 昇級初戦で重賞健闘。


その他の要素☝🏻

  • 天候: 暑さや直前の雨の影響が気になる☔️人気が割れることが予想され、配当は妙味がありそう🙌🏻

結論🌟

エプソムカップは実績馬と勢いのある上がり馬の対決が見どころ⚔️💥
今年は特に実績馬が少なく、上がり馬の活躍が期待される🐴↗️
天候や馬場状態にも注目し、オイシイ馬を探したい🫢💓

フォローやスキ♡が私のモチベに繋がります✊🏻w ※Instagramではたまに日常ツイートします🙇🏻‍♀️