中央競馬メイン予想        先週新潟2歳Sズバリ的中🎯    指南馬券回収率110%     9月3日 土曜日編

買い方
◎の馬   単勝5百円 複勝千円

➡️相手6頭 馬連各百円 ワイド2百円

1レース辺り購入金額 3300円
 
ここまで
    購入金額   31万2600円
    払い戻し金額 34万3100円



札幌2歳S
◎9フェアエールング
➡️13・10・2・3・1・6

  
将来性豊かな
好素質馬揃ったメンバー❗
それ故キャリア少ない中で、
血統含めた
スケールの大きさを買うのか
現状レベルの比較で
高いと見た馬を
軸馬とするのか⁉️

先ずこのレースの傾向としては、
内の馬場が荒れてきた
時期に行われているだけに
外枠が有利なのは
6年連続8枠が
連対しているのを見れば顕著。

これに乗り
13ドゥアイズを
本命にしようか迷ったし、
前回勝ち馬モリアーナが
かなり強い馬だとすれば
配当的にも軸にする価値十分。

ただそれを越える
魅力を感じたのは
血統含めこの馬、
父・兄・姉が
いづれもこのレース2着。
そして新馬戦
千メートル通過タイム
65・7秒の超超スローペース、
逃げたこの馬には
展開が味方しただけの
平凡レースに一見捉えられる。

しかし
2番手の馬にピッタリマークされ
直線では一旦完全に交わされ
普通の逃げ馬ならそこで
ジ・エンド!も、
先頭に出た馬の方が
外によれ
アレヨアレヨと言う間に
2馬身半逆転しての1着。

2着馬の気性的な走りというより、
上がり3ハロン
11・6秒➡️11・4秒➡️11・6秒と
急に短距離レースの様になったのが
一因共取れる。
要は一気に
ギアチェンジ出来るのと、
形は逃げだったが
本来は決め手ある脚質で
センスの良さが
前回逃げになったとジャッジ。
 
地元北海道で本当に活躍した
丹内騎手の長けた
判断能力に応えられる
エンジンを搭載していると見て‼️


小倉テレQ杯
◎16ロジーナ
➡️18・10・3・12・17・13
 
最終週で
雨が何処まで降るか微妙、
それだけに
外を狙う馬が多くなり
先週のキーンランドCの様に
馬場外有利でも
そこに馬が殺到して
早目に動けないタイプは
進路取り困難で
差し遅れの危険性。
 
前回本命で
惜しい2着のグランレイは、
枠?と前回より
頭数増加で更に?
前々回本命で3着のダノンシティは
ハンデ良いが如何せん
エンジンの掛かり遅く
先述の危険性高い。
 
心情的には
このどちらかを本命としたいが、
色々加味して我慢😣
 
本命はハンデ据え置き、
前回大外を3・4角動き
その時内でじっとしていた馬上位の競馬。
その辺りのラップ
10・8秒➡️11・3秒➡️11・1秒と
最後伸びあぐねた理由は
早い所で動いた分、
敗れたが
今回馬場も味方になれば
強気に勝ちに行った
前走生きてくると見た❗


新潟古町S
◎8アドマイヤメティス
➡️14・13・11・10・7・5

ここもハンデ戦で難解競馬、
馬場も水分含んでいて
時計速い決着になりそう。

そんな水分含んだダート得意で
前走久々にそんな馬場、
スタートから
5頭が横一線の先行争い❗を展開し
1コーナーでは
3頭に絞られた激戦。
 
その先行争いに
参戦して当然ハイペースで、
結果は差し競馬、
道中16番手の
最後方にいた馬
大外から2着の内容。
結局競り合った先行3頭
この馬以外11着・15着も
4着に踏ん張っていたのは価値大、
そんな馬場なら
普通の逃げ馬より
1秒踏ん張れる能力と計り
前走程早くならなければ
面白い存在の❕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?