見出し画像

【おうち時間】フレグランスマッチを燃やしてみた

本業での稼働時間を減らして、副業の稼働を増やしている今日この頃。

在宅ワークをするのに快適な環境を追い求めています。

先日、ルームフレグランスが切れたので新しいものを購入しようと思ったのですが、ルームフレグランスって地味にお高いんですよね。

何かもっと良いものはないものだろうかと思案したところ、フレグランスマッチの存在を思い出しました。

早速Amazonで購入です。

1.歴史がありそうなお店から届いた

いつものAmazon段ボールで届くかと思いきや、お店からの直送っぽい梱包で届きました。

なんだろうか、この気持ちは。

とても温かいものを感じます。

商品以外にもカタログとかも入っていて、ペラペラと見させていただきました。

2.プレゼントできる仕様で届いた

肝心のフレグランスマッチはというと、写真のようにそのままプレゼントできるようにひとつずつ包まれていました。

うん、これは誰かにお裾分けせねば。

ちなみに直ぐに使い切ると思ったので、今回3箱購入しています。

3.思っていたのと様子が違う

フレグランスマッチと聞いて、マッチを燃やしたら良き匂いがするものだと思っていたんです。

ですが、よく見てみると何だか思っていたのと様子が違うじゃないですか。

付箋のような紙が入っております。

説明書きによると、どうやらこの紙を一緒に燃やすらしい。

お香を焚いたりしない僕はそんなお皿的なものは持っていません。

困ったものです。

4.ワックスの蓋を代用することに

食事用で耐熱のものを使うか悩んだのですが、やはり紙を燃やすということで抵抗がありまして。

家の中で代用できるものはないだろうかと探していたら、そろそろ使い終わるワックスを発見しました。

缶っぽいのでコレはイケるでしょう!

若干の不安はありつつも、蓋を洗って準備OKです。

5.いざ着火…

満を持して着火です。

説明書を捨ててしまったのでやり方はうる覚えですが、たしかこんな感じだった気がします。

セットも完了したので火を点けてみましょう。

エアコンと扇風機が吹き荒れる部屋の中ではマッチも頑張り切れなかったのか、不完全燃焼です。

これじゃマッチも浮かばれないだろうと、いたたまれない気持ちになったのでリトライです。

うーん…やり方が間違っているのか、思いのほか香らないぞ?

仕方ないので、香水をルームスプレー代わりに撒いてみました。

むせたので換気したのは言うまでもありませんが…

おわりに

このままで終われるか!ということでググってみたのですが、紙を燃やさないお香型のマッチばかりで、僕が購入したマッチは上位表示されません。

むしろ僕がイメージしていたのは、このお香型マッチだったんですけどね。

とはいえ、せっかく購入した&歴史がありそうな商品なので使いこなしてみたい。

大人なアイテムを使える中年を目指したいのです(目的が変わってきている)。

気が向いたらしっかり調べて挑戦をしてみたいと思います。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,463件

いただいたサポートは新しいコンテンツ制作費に使わせていただきます!読みたいジャンルがあればコメントもいただけると嬉しいです。