見出し画像

【電気代節約】LEDセンサーライトで照明を完全自動化した【防災】

こんにちは、Macoです。
前回紹介した記事で紹介した防災、電気代節約対策で少し紹介したこちらの記事ですが、

「❤️」を押してくださってありがとうございます😊
今日はこの記事でも少し触れました、センサーライトのおすすめと活用方法についてご紹介します。

「電気代の値上がりが困っている・・・」
「電気を消し忘れがちでムダな照明が気になる」
「歩いただけで自動点灯してほしい」

こんな方は是非参考にしてみてくださいね。
(とにかく商品が知りたい!って方は目次↓から飛ばしてみてください。


センサーライト導入のきっかけ

私の家はとある狭小賃貸に住んでいるのですが、
玄関(とキッチン)、おトイレに窓が一切ないんです。
リビングから僅かに外の陽が入るっちゃ入るんですが、
日中も電気をつけないと暗くて仕方ないんですね。

(これ、外の光が入れば明るくなるのになぁ・・)

って思っていて、なにか良い方法がないか思案していたところ、

(直接日光は取り入れられないけど、ソーラーパネルで発電した電気を照明にしたら間接的に取り入れることになるのでは・・・?)

って考えたんです🤔

よく照明のスイッチを消し忘れて会社にいくこともあり、
どうせならセンサー付きのやつだといいなぁと考えました(ずぼら精神の塊)

センサーライトの選び方(メリット)

ではここでどういった種類のライトがいいかを考えます。
私の選んだ基準は

①充電式であること
②LEDであること
③電球色もしくは色選択できるもの
④照度が確保できる

です。ひとつずつメリット・デメリットを説明していきますね。

①充電式であること

設置場所にもよるんですが、私は今回キッチンとトイレに設置したかったので、コード式だとちょっとコードのしまう場所が確保できないので不便だと思い充電式にしました。
充電式のメリットはなんと言っても
⚫︎ケーブル不要でスッキリ
⚫︎コンセント近くでなくても設置可能
これに尽きる時思います。逆にデメリットとしては
⚫︎容量と使用頻度に応じて充電が必要
だと思います。

②LEDであること

これは節電を考えるならLED一択だと思います。
商品をみていると、大抵LEDのものが多いですが・・・。
ただし、光量がどの程度必要かは目的によって異なりますので、
照度やルーメンの数値を参考にするのがおすすめです。

③電球色もしくは色選択できるもの

温かみのあるお部屋を目指すなら電球色が断然オススメです。
ほんのりオレンジがかった明かりは家にいてもリラックスできる光源といえます。
逆にはっきりとした色合いが良ければ昼白色がおすすめ。
単色ライトの方が単価は安いのですが、多目的に使用したいのであれば、
色調が選択できるライトがおすすめです(私はすべて選択できるライトを使用しています。)

④照度が確保できる

先に②の項で述べてしまっていますが、「何のために使うライトか」をある程度明確にしておくのが良いです。
ベッド下や階段な、足元用のライトであればそこまで照度は必要ありません。
明るすぎてもまぶしくなっちゃうので。。
我が家のようにトイレの照明など部屋の照明として使うのであれば、それなりの照度が必要になります。

センサーライトのデメリット

①使う頻度により充電頻度が変わる

頻度が少なければ充電頻度も減りますが、使用頻度が高いとその分充電頻度も増えていきます。
残念ながら充電式である以上、一定回数以上は充電能力が落ちてきてしまうのは避けられないので、充電容量と使用頻度はよく検討した方がいいと思います。

②センサー式だと使っている途中に切れてしまう。

我が家でよくあるのは、センサーでしか起動していないので、トイレに入っているともれなく電気が切れてしまうこと。
大体30~40秒程度で自動消灯するものが多いです。
ある程度動いていれば、継続して点灯してくれますが、
トイレ中などは途中でそっと消えていきます(でも慣れましたw)

★私が選ぶオススメ商品★

さてようやくオススメ商品まできました。
我が家で一軍で活躍している照明はこちら

圧倒的にこれがお勧め。
なんでかっていうと、ほかにも数種類試してるんですよ、私。
そのうち使い続けているのが唯一これなんです。
他のはバッテリーが弱い、接触が悪いなど散々でした。
(他社の製品は半年持たずに充電できなくなりました・・)
長さは60cm,40cm,23cmの3種類、リンクは60㎝の調光可能のタイプです。
反応も良いし、60㎝だとかなり明るいので我が家ではトイレの照明、キッチン等大活躍です。(光量調整もできます
大きい方がやはりバッテリーも長持ちします。
使用頻度によるので一概には言えませんが、我が家では一日数回程度の使用、60㎝タイプで1か月弱ほどです。
そして充電がなくなってきたら、ソーラーパネルで充電した充電器から充電する。
面倒に思われる方もいるかもしれませんが、これが習慣化できれば結構電気代節約できますよ♪

おわりに

いかがでしたか?
いろいろ挙げてもいいのですが、間違いないと思える商品のみを紹介しました。
電気代の値上げが止まらない今、ぜひ節約のためにも導入してみてください^^
もし役に立ったらスキ!押してくれると嬉しいです♪




この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?