Yay! × Crypto流星街 QA(だいたい)100本ノック!
この記事は仮想通貨コミュニティ「Crypto流星街」によって運営されています。
こんにちは、Crypto流星街の0x_tamaです。
本記事は2023年11月15日に行われた、Yay!のAMA(Ask Me Anything)で、
回答いただく時間が取れなかったQAを別途回答してもらったものをまとめたものです。
Yay!のAMAまとめについては、以下をご一読いただけますと幸いです。
Yay!プロジェクトの概要
Yay!は趣味に合わせた「好き」でつながるバーチャルワールドです。
2023年11月現在で800万ユーザー登録を突破しており、サービス内のコミュニティであるサークルも9万種類を超え ています。
すでにあるコミュニティプレイスの中にトークン経済圏を構築し、多くの一般利用者を巻き込みながら持続的に成長していく、Web3時代のバーチャルワールドを実現します。
コミュニティ質問(だいたい)100本ノック!!
AMA後に石濱さんへコミュニティクエッションの質問を渡したら全部回答してくれました!
その数なんと、94問!!!!
石濱さん、本当にありがとうございました!!!
以下コミュニティクエッションの質問と回答です。
CQ:ジェネシスからパルのミントはいくらぐらいを想定していますか?
まだ正確な価格はご提示できませんが、PalのレアリティをGenesisが選べる設計になっていて、例えばCommonのPalは0.1ETHでUnCommonのPalは0.5~1 ETHなどになります。
またクールダウンタイムもレアリティにより変化する想定でCommonは72時間、Uncommonは720時間等になります。
つまりレアリティの高いPalはGenesis側のリスクが高くなりますが、市場供給量も少なくなるので、高値で売買されるチャンスがあります。
CQ:Yay!(イェイ)…名前からして陽キャ丸出し感すごくて眩しすぎます…名前の由来を教えて下さい。
「響き」です。笑
CQ:P2Eあるあるなんですが、元は楽しいから行っていた事(YEYで言えば投稿やトーク)が仕事や義務になってしまうと根本のコンテンツが捻じ曲がってしまうと思うのですが、ユーザー体験を陳腐化させないような施作は考えられていますか?
アンダーマイニング効果によるモチベーションの低下は一つの課題ではありますが、XやYoutubeなどでも発生しており乗り越えているため、やり方次第だと考えています。
CQ:プライバシー・セキュリティー対策はどのように考えていますか?
バランスを考えながら運営できればと考えています。
匿名性は大事ではありますが、例えばウォレット等を作成するには電話番号の認証を必須にしています。
すべてのスマートコントラクトは監査を行うことは当然ですが、その他セキュリティリスクを低くできるように運営体制を構築していきます。
CQ:IEOよりエアドロップのパーセンテージが大きいのですがエアドロップはTGE時に全部アンロックされるのでしょうか?それともvestingが設定されて一定量の活動をした場合などにアンロックされる仕様なのでしょうか?
現時点では、ベスティングはない想定ですが、上場する取引所の意向も踏まえての調整する可能性はあります。
CQ:アプリ内にマーケットプレイスがあるとのことですがアップルストアのガイドラインへの対応は問題ありませんか?
審査を経て確定しますので、審査後、もし指摘があれば仕様を調整する可能性があります。
CQ:コミュニティ貢献はどうやって集計するのでしょうか?
後日細かな方法をなるべく詳しく公開します。
イメージとしては、GoogleのSEOのように条件要素が複数絡み合う形になります。
CQ:Palには平均90日の寿命があるとのことですが、“バトルにより寿命が短くなる”などの設定はありますか?
ありません。
CQ:出金時にYAYトークンを成行買いするということですが、もし板が薄くスベってしまった場合、手数料の15%はスベッた後の値の15%ですか?それとも元出金値の15%ですか?
取得できたトークンの85%をユーザーのウォレットに送金します。
ですからスベったものも含めてます。
CQ:Yay!というサービスを生み出すことになったきっかけを教えてください。
ぜひこちらを御覧ください。
CQ:複垢の規制についてはどういう対策を考えてますか?
複垢は規制しませんが、メリットがないように設計しています。
CQ:Play2Earn要素があると営利目的のグループやBotが利益を独占してしまう可能性がありますが、対策は考えていますか?
一定イタチごっこになりますが対応していきます。
またSTEPNのように走るだけで報酬確定がされるわけではなく、Yay!では貢献後バトルを経る必要があるため、Bot側の難易度が高いです。
CQ:Yay!をいつも使わせて頂いているのですが、どこのSNSでもですが、お世辞にも治安が良いとは言えない界隈がある気がしております。以前のAMAでオンチェーンした場合は凍結など無理とお話しておりましたが、ある種運営側の警察としての機能はどのように保持されるのか気になりました。
オフチェーン側は利用規約の通り、対応して参ります。
CQ:本日アプリをDLしたのですが、年齢確認は必須になりますか?少し抵抗がありますw
必須ではありません。未成年のユーザーに対してDMを行うことができる相手の年齢に制限があります。
CQ:調べていたら、PhaverというShare to earnを謳うアプリがありました。SNSアプリという意味では競合するのかなと思います。かなりXライクなアプリで、既にいくつかのNFTプロジェクトともコラボしているようなのですが、どのように差別化していかれますか?
ソーシャルはコミュニティが全てだと思っています。
毎日使っていただくユーザーさんがどれほどの規模でいるかが重要です。
コラボはそのための手段であり、より良いコミュニティづくりこそが差別化の一丁目一番地です。
CQ:Yay!で得た利益は、最終的に国内取引所から円で出金する必要があると思いますが、18歳未満で口座が作れない方はどのように現金化するのでしょうか?
アマギフでの出金を可能にする予定です。
CQ:運営側がかなり裁量を持って価格の調整を行うことがわかりました。
売買が多発することで運営資金の流動性が枯渇する可能性を感じました
(例えばBitflyerにおいているお金が銀行からの調達が間に合わない、運営の分散型ウォレットからも同様)
金銭管理のほうでかなりアクティブさが必要に思いますが、
企業のお財布はアグレッシブに動けるのでしょうか?
EMPLの報酬量がシュミレーションされているため、理論上、運営資金の流動性が枯渇することがないような設計になっています。
GenesisのPalミント価格は一定ですが、プール型の場合はユーザー側が稼ぐEMPLが少なくなるため、交換対応するトレジャリー資金は少なくなります。
トレジャリーのETHは手残りするため、YAYの償却に利用されます。
CQ:「ユーザーさん」は事業計画上何人ぐらいを想定して、そのうち何人ぐらいがGenesis購入に向かう試算ですか? web3を使った構想はYay!開発時からあったものですか?
現時点で公開している数値で800万人の登録があり、今後も増加する想定ですが、明確な目標値は公表しておりません。
Genesisは、より多くのコミュニティのメンバーに保有してもらいたいと思っています。
また、web3を使った構想はおおよそ2年前くらいから始まりました。
CQ:今回配布されるOATの配布総数はどれくらいを予定していますか。
OAT配布数は非公開ですが、最後にairdropのアロケーションのうちOATでの配布予定分を配布総数で割り戻すような形で調整する形になります。
CQ:Palにレアリティが設定されてて掘れるトークンの量が変わったりするでしょうか?
はい、レアリティやレベルに応じてトークン量が変わります。
CQ:今年から来年にかけて注力しているキャンペーンやイベントはありますか?
今後順次発表していきます。
CQ:ジェネシスのNFTが欲しいのですがこれから始める人にはチャンスはありますか?
もちろんです。ぜひYay!内のweb3コミュニティにご参加ください。
CQ:EMPLは何の略語ですか?
Empathy(人への共感や思いやり)とApple(アップル)を組み合わせた造語です。
CQ:朝、携帯で何をチェックしましたか。
ポジションに決まってるじゃないですか!
CQ:いつもYay使わせて頂いております。クリプトは初心者ですみません。質問です。
Palはタマゴの様な感じと仰っていて、Palをプールから無料で貰う場合、ガチャと仰ってましたが、「Palを貰えるか」と「Palから何が産まれるか」の二重でガチャ要素があるのでしょうか?
また、Palの時点でコモンが生まれるなど分かっているのでしょうか?
どんなたまごがもらえるか、たまごからどんなPalが生まれるかで二段階になっています。
その他詳細は続報をお待ち下さい!
CQ:Yay!の海外展開は考えていますか?
はい!取引所も含めて海外で拡大していきます
CQ:アジア圏以外にもユーザーを広げるために計画していることはありますか?
はい!方法は現時点では内緒ですが、今後然るべきタイミングで公開していきます
CQ:雑談チャットで「確かに!」って思ったんですけど。
アマギフと換えられるのは広めるのに最強だと思います!
しかし確かに、無料ユーザーがひたすらアマギフと交換するだけで課金しないムーブばかりそればかりしてたら、Yay!潰れちゃいませんか?
GenesisがPalをミントする際にETHを支払っているので、構造上トレジャリー資金が枯渇することはありません。
CQ:現状で広告の収益とサブスクの収益でどれくらいの収益がありますか。
現時点の収益は非公開ですが、今後然るべきタイミングで公表していくことを考えています。
CQ:お友達が沢山欲しくて始めましたが、なぜかチャットができませんと出てきます…チャットするにはどうすればいいですか?
相手がそういうプライバシー設定をしている可能性があります。
CQ:トレジャリーのセキュリティはどういう管理をされる予定ですか?
特に、透明性とセキュリティをどのように両立していくのか気になります。
管理の手法はセキュリティ上言えませんが透明性をなるべく担保しながら安全に管理していきたいです。
CQ:Palは育成要素はありますか?
あります。
CQ:クリプトの世界では様々な犯罪が横行しているのも事実です。
クリプトに対してあまり興味のない既存ユーザー、リテラシーが低いユーザーはそういった犯罪にあう確率も高いと思いますが、ユーザー保護の観点ではどのような対策を行う予定ですか?
啓発が鍵になると思います。インターネット初期のようにいろんな犯罪事案が発生する可能性がありますが、しっかりと向き合い一つづつ力を合わせて解消していけたらと考えています。
CQ:今回はじめて国内IEOのホワイトペーパーにベスティング期間の表記がありました。
今、IEOにおいてベスティング期間を設定することが価格の安定につながるのでは?といった意見やMM(マーケットメーカー)の導入も議論されていますが検討されていらっしゃいますか?
MMは導入します。
IEOのべスティングは未定です。
CQ:他のSocialfiとの連携は考えていますか。
ポジティブに検討しています!
CQ:一般ユーザーがGenesisNFTを購入(貰える)する為に必要な条件を詳しく教えて下さい!
詳細は後日アナウンスします!
CQ:マルチチェーン展開を考えているとのことですが具体的に検討しているチェーンはありますか?
検討しているチェーンがありますが、現時点では非公表ですのでお答えできません。
CQ:Palでレアリティが高いものが出たらPalそのものを売る選択肢も出てくるかと思うのですが、レアリティは何段階を想定されていますでしょうか?
レアリティは6種類を想定しています。
CQ:想定としては1日あたりユーザはいくらくらい稼げますか?
Palのレアリティや数量次第です。
CQ:slothを保持しているとエアドロされるなどの恩恵はありますか?
けんすうさんに聞いてきます笑
CQ:Yayのユーザー同士でトークンのやりとりができる機能を実装する予定はありますか?
オンチェーンのウォレットをSTEPNのように実装します。
CQ:YAYの取り組みがうまくいかなかった場合、セカンドゲーム(ガスヒーローのような)ものを考えることはありますか?
現時点でありません。YAYに全力を尽くします。
CQ:数あるチェーンの中からアービトラムを選ばれたのはなぜですか?
ガス代がやすいこと、ガス代がETHであること、今後L2が主流になっていくこと、等です
CQ:事業体と株主とDAOの関係で質問です。法律上のYAY!の所有権はナナメウエ社様にあると思うのですが、DAO化した場合所有権は誰になるんですか?
サーバー代とか考えると実質は事業体の会社が必要ですか?
Yay!の権利はYAYホルダーに移っていきます。
ナナメウエは、Yay!の開発運用会社のような役割を担っていきます。
CQ:石濵さんご自身のクリプト歴を教えてください。
思い出に残っている、印象深いPJはありますか?
たくさんあります。
STEPNの靴をUberの配達員の方に渡してやってもらったりしていました。
CQ:マレーシアでYouTube のコンテンツチェックをしています。YAYでもそんな管理の仕組みは導入しますか?
タイでコンテンツモデレーションを行っています。
CQ:クレジットカードでGenesis買える仕組みは実装しますか?
必要があれば検討します!
CQ:YAYさんではXなどにあるような 炎上した人や特定の人を責め叩くようなSNSのマイナス要素の部分は無くせますか?
無くすことは難しいと思いますが、メリットがないように設計することはできると考えます。
CQ:楽しいお話ありがとうございました。
他に実はこんなのやってみたいと思ってるPJとか頭の中にあったりしますか?
web2のサービスを入れ替えるくらいのことが起こると思っているので、どんどん相性の良い市場からweb3サービスが浸透していくと思います。
Paymentなどは面白そうです。
CQ:よくわからない通貨を売買して調べてみるというエピソードは経験があり、好感をもちました!最初に売買をした謎の通貨を教えてください!!
2018年頃は覚えていないほどの草コインで爆損し続けていました。
CQ:最後に語られていた「最終形」は非常にハードルが高い目標だと思いますが、あえてそれを目指すことになったきっかけ、理由はなんですか?
中途半端にやっても後発に狩られるので、最初から本質的な体制を目指していきたいです
CQ:LINEはじめとする国内のweb3分野はなかなかうまくいっているように感じません。
その要因はどこにあると思いますか?
基本的には株式会社は本質的なweb3サービスを提供することが極めて困難です。
株主とトークンホルダーの利益相反において、株主を優先してしまうからです。
大企業から本命のサービスが生まれることは構造上ありえないと考えています。
CQ:石濵さんが初めて購入したトークン、NFTはなんですか?
トークンはBTCだと思います。NFTはマイクリのなにかよくわからない装備品です。
CQ:まだどこにも出していない初出しの情報を一つだけでも本日のAMAでポロリして頂けないでしょうか?
いくつかしたと思いますw
CQ:プロジェクトチームはどのような人員構成ですか?
約40名くらいのメンバーで、内25名くらいがエンジニア、その他カスタマーサービス、マーケ、PR、HR、バックオフィスt等に分かれています。
CQ:握り潰したトークンがあれば教えてください。
bitfinexアカウントに大量ありましたが、この前見たらdelistされていました。銘柄名は内緒です。
CQ:現時点で決まっているコラボレーション先はありますか?
ありますが、今後アナウンスしていきます。
CQ:Yay内でのempleトークンのトランスファーなどはできるのでしょうか?その場合Yay内やメルカリ等で売買して手数料より割安で売買する層が発生すると思うのですがその辺の対策は考えていますでしょうか?
EMPLをトランスファーする方法はありませんが、友達へ送信するギフトの購入に利用することができます。ギフトはEMPLに変換できます。
CQ:界隈では「Yay!のトークノミクスは非常によく考えられている」ととても評判でした。
このトークノミクスを考えるに至った経緯、参考にしたPJなどはありますか?
ETHなどL1チェーンやSTEPNなどを参考にしました。
あとはいろんな方に壁打ちしていただき、一つづつケースを潰しながら作成しました。
CQ:Yayの競合として意識しているWeb2/Web3サービスはありますか?
XやDiscordです。
CQ:STEPNERですか。
Uberの配達員に靴を配ってスカラーしていました。
CQ:ウォレットやcexなどに関する知識が一切無くても参加できる仕組みはありますか?
あります。むしろそこが鍵だと思っています。
CQ:Yayと他のコミュニティとのコラボについてはクリプト界隈優先ですか?それとも既存金融やサービス企業でしょうか?
全方向で行いますが、世の中が我々に期待しているのはマスアダプションだと思うので、既存の一般層が楽しめるコラボを長期的には優先していくことになります。
CQ:今後年齢差によるコミュケーション禁止を解除する想定はありますか?
徐々に広げていきます。
CQ:海外展開で、海外ユーザのKYCはどうお考えですか?
必要があればそのタイミングで行います。
CQ:クリプトの魅力は何だと思いますか?
語り切れないほどあります。
例を下記にあげますがインターネット級の大発明だと思います。
凄まじいことが今後起きていく可能性が高いです。
- ステークホルダーが利益相反しない金融ストラクチャ
- グローバルの流動性が一つの商材に対して発生していること
CQ:英語が苦手でも海外の人と気軽に会話が出来るような翻訳機能のようなものはありますか?また今後実装の予定はありますか?
はい!検討中です!
CQ:Palに装備の実装などは予定されてますか?
はい!後日アナウンスさせていただきます。
CQ:かなりVCが盛んなアプリだなと感じているのですが、通話に対してかなり及び腰のユーザーでも大丈夫でしょうか?私としては元々通話が苦手な方相手に盛り上げていければとは考えております。
問題ございません!適当に楽しみましょう!
CQ:プロジェクトが始まって2年ほどたつと思います。上手くいかないこともあったと思いますが原動力は何ですか?
大きいテーマですが、自分たちが解決しようとしている課題が意味のあることと思えることが挙げられると思います。
CQ:今回のYay以外でこんなものもweb3分野に合うんじゃ?と思うものがあれば教えてください。
Yay!のトークノミクスはSNSだけに利用できるわけではなく、他の分野にも応用できます。
Payment系のアプリなどかなり相性が良いと思います。
CQ:大きくなりそうな気がしたのですが、最終的にどこかに事業売却とかも考えていますか?
考えていないです。
CQ:Palは寿命でburnされるとのことですが、何かコレクション要素的なものはありますでしょうか?
個人的には色んな種類のpalを集めたらマイニング力が上がる、などが好きです!
色々考えたいです!ぜひアイデアください!
CQ:web3コミュニティでコラボしたいところはどこでしょうか?
海外コミュニティとも積極的にコラボしていきたいです。
CQ:どうしてうさぎとペンギンを多めに器用しているのですか?
初期のデザイナーが描けたのがアルパカとペンギンでした。
うさぎは初耳です。
CQ:石濵さんが尊敬している人物を教えて下さい。
最近イーロン・マスクの本を読んで感化されました。
CQ:10歳離れたおじさんとDMしたいんですが、5歳離れてるとDMできない機能は解除できますか?(私もおじさん)
おじさん同士はDMできますよ。
CQ:NFTのpfp認証をつけて欲しいのですが、予定はありますか?
検討中です。
CQ:特質系ですか?
筋トレも結構趣味です。
CQ:ユーザーに継続的にYay!を利用してもらうために、特に注意している点はなんですか?
またそれはアプリやサービスのどのような点に反映されていますか?
なんでも話していいですよという空気感を保つような設計にしています。
CQ:トークンを海外取引所も視野に入れているとおっしゃっていましたが、yayも海外ユーザーの取り込みに力を入れていくのでしょうか?
もちろんです!
CQ:Amazonがsolanaを買収し、同様なサービスをあててきたらどう対抗しますか?よいサービスなら、真似されると思います。
その時に考えます笑
CQ:Genesisのデザインを天使にしたのは何か理由はありますか?
Palを産み出せそうな...そんなイメージでクリエイターさんにお願いしました。
CQ:今、仮想通貨を保有していますか?
はい!ただしトレード自体はperp中心です。
CQ:XのようなNFTをアイコンに出来るようになる予定はありますか?
現在、検討中です。
CQ:yayの中で、リーダーボードを作る予定がありますか?
現在、検討中です。
CQ:クリプトの未来はどのようなものになっていると思いますか?
web2がコモディティ化するので、トークンがもらえる好きなサービスを好きに使って稼ぐことができるようになると思います。
CQ:作業通話をするクリエイターさんがYayと相性が良いと思い招待しましたが、招待がまだカウントされてないとのことでいつからカウントされますか?
また、ツイッターの有料化で新たなSNSを探してるクリエイターさんが多いので、キャンペーンをかけて呼び込むべきだと思います。
招待機能は実装中です。
お待たせしており申し訳ございません。
CQ:スプラとかモンハンとか好きなのですが、サークルとかでweb3とは関係ないゲーム関連が殆どかと思うのですが、そちらはどのように盛り上がることを想定されていますでしょうか?
ユーザーはweb3かどうか気にしないようになると思います。
普段通り楽しめばEMPLを稼ぐことができるような世界を目指します
CQ:エアドロについて喋れる範囲で教えてください。
なんでも聞いてください笑
CQ:トークンのyayの説明として、重要な意思決定権を持つと書いておりましたが、GENESISの準運営とはどのような関係性なのでしょうか?
GenesisがYAYを持つようになってくれることが理想だなと感じています。
CQ:日本の他の取引所も上場する予定ですか?
予定はノーコメントですが、全力で頑張ります!
CQ:本拠地は海外に移す予定は?
税制が変わらなければ可能性はあります。
CQ:Yay!で結婚できますか?
あなた次第です!!!!
おまけ
とあるAMAで石濱さんは、「私はAMAAだから!」とおっしゃってました。
AMAAとはAsk Me Anything Anytimeの略だそうです。
Yay!のサークルにも石濱さんはちょくちょく書き込んでるので、疑問があるかたは是非質問をしてみるといいかもしれませんね(*'▽')
Yay ソーシャルリンク
Xアカウント
Xアカウント(Web3用) ※フォロワーが少ないのでフォローしてね!
ホワイトペーパー
Webサイト
コミュニティ紹介
Crypto流星街(CRYPTO Meteor City)は、仮想通貨コミュニティおよび投資グループです。
Crypto流星街は常に新しいコミュニティメンバーを募集しています。
仮想通貨(暗号資産)やNFTについて質問や困ったことがあればお気軽に初心者部屋へお越しください。
Crypto流星街 Yay!サークル
Crypto流星街 初心者部屋🔰オープンチャット
Crypto流星街 ディスコードサーバー
Crypto流星街コミュニティ紹介note
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?