❀仕事が納まらない話

・あーちゃんです。めちゃくちゃ久しぶりになっちゃった。一番最初に続くといいなって言ってたのにな...


・もしかしてなんですけど、世間は仕事納めが始まっているんですか....?火曜日電車に乗ったら人がいなくてびっくりしました。学生もいなかった。みんな仕事納めてんの?いいな〜〜〜

・お客様も、いつも来てくださっていたサラリーマンやOLさんが来なくなって、朝の時間が本当に暇になってしまいました。そのかわり、お昼〜夕方が本当に混む....!いや、今までも混んでましたけど、今まで11-12時/15-16時が忙しかったのに、11-13時/15-17時に時間が増えたって感覚。お子様連れの方やご家族が増えて、「あぁ、年末なんだなあ」と感じでいます。


・政府から、外出は避けてください、密は避けてくださいって言われてるけど、お隣の和菓子屋さん今日めちゃくちゃ人多かったし、すごく密でした。やっぱりそうは言っても年末ですね。人が多いよ〜。


・今年は年末感がないなと思ったのですが、毎年12/30、31日は実家の蕎麦屋で働いていたんです。今年は職場で過ごすので年末を感じないのかな。

・実は人生で初めての、蕎麦を売らない大晦日。夜には家に帰れるから、ずっと気になっていた紅白やガキ使、カウントダウンコンサートが見れる....!今までは年が明けてから仕事納めだったので、初めての経験に今からドキドキです


・ああ〜〜


・長く書いたけど、明日は仕事なのか....明日が仕事納め。今年はいろんなことがあったけど、また無事に年が越せることを幸せに思いながら仕事しよーっと。


・みなさんも2020年お疲れさまでした。どうかゆっくり、体を休ませられますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?