見出し画像

2023/10/29 - 人間の嫌いなところ

会社の飲み会でやんわり嫌な気持ちになったまま、週末が地味に終わりそうになっている。転職して半年くらい経って、自分がいまいち及び腰なこともあるのか、あまり業務的な覚えがよろしくない自覚があり、そうは言いつつもただ毎日頑張るしかないなー、と思って仕事をしているのだけれど、
会社の飲み会で、上のご年齢の方で声が大きな方(音量としても比喩としても)がいて、その方の愚痴大会にまきこまれる、形となってしまった。
実際にその人に以前別に方の、こういうところこうして欲しかったし、今後のことを考えても、こういうところを不安に思う、のようなことを話たことがあって、それは事実思っていることではあるのだけれど、その愚痴を披露することになってしまった場には、その対象の方の働きっぷりやらを全く知らない方達ばかりだったので、これネガキャンじゃん〜…と話を振られた時に有耶無耶に逃げようと思ったらしっかり捕まって前こういう風にいってたじゃん、的な展開になってしまい😥という感じで自白することになってしまった。

なんかここまで書いて本当に最悪な会だな、という感じがしてきた。
気後れする理由としては、自分がそこまで人に要求するほど貢献できる仕事なんて全くできていないこと、文句を言えるほどこちらとしても歩み寄っていないこと、などがあるわけですが、それにしても本当に職場環境が高齢化激しいとはいえかなりの村文化なうえ、(だからこそかもだが)別にこうやってね、と働きかけるわけでなく人に対してこういうところでこうできていないのはダメだ、とかこういう風にしてほしい、とかを裏で言うのってまーーーじで気持ち悪いのでずっとこの週末もやもやしていた。
これは別に職場環境に限らず、家族とか恋人とか友人とか、あらゆる人間関係の中でこの身勝手な期待を抱いて人のことを好きなったり嫌いになったり、またそれを本人に、もしくは裏で責めることでストレス発散のような形を取ったりっていうのは、マジで色々とうまくいかないことばかりではないですか?
ここに陥っていくとすべてが悪循環になっていくような気がするのだけど、それを解決していくことの方がしんどいのかしら?

まじで後から入った人間だし、私は管理職でもないのでそういった人間関係の問題を解決するのは給料外の仕事だし、後学のためにやんわり問題意識はもったままでいつつも、とにかく自分の仕事に集中するしかないのだが…人間関係ってのは日頃ちょろちょろと思考に挟まってくるのでうまく受け流したい…。

何にもおもしろくなくなってしまったけど、記録のために残しておきます。
飲み会、知らない人と話せたり客観的に自分の部署を見れてよい点もあるが、マジでクソなこともたくさんある…
なぜ人間が嫌いかと言うことを身に沁みて思い出す10月後半だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?