見出し画像

【トゲナシトゲアリ】高校生バンド王vol.4@川崎ルフロン&爆ぜて咲く聖地巡礼

まえがき

 仁菜!!お誕生日おめでとう!!!!!(投稿日10月24日は井芹仁菜の誕生日)

 どうも、空兎(くうと) / Rafits(らふぃっつ)です。空兎が和名で Rafits が英名です。

 来たる 2023年10月21日(土)、川崎にて行われた「高校生バンド王 vol.4 in かわさき」に行ってきました!

高校生バンド王 vol.4 in かわさき | mizogeki

 高校生バンド王。川崎の高校生たちが集い、その実力を競うライブイベント。そのゲストとしてトゲナシトゲアリが参戦するということで、見に行ってきました!
 そして、ガールズバンドクライ、トゲナシトゲアリの舞台でもある川崎は、爆ぜて咲くのMVでも度々登場していたので、聖地巡礼をしてきました!

高校生バンド王

高校生パート

 当日は高校生たちのライブからのスタート。高校、部活って青春ですよね~~!自分も高校生時代は軽音部だったのですが、当時は恥ずかしくてとてもMCなんてうまく話せませんでした。ところが、今回の出演者たちは演奏はもちろんバッチリ仕上げてきているのに、MCもうまいし、オリジナル曲まで作って披露しているだなんて!本当にレベルが高いです!!高3で最後の演奏ですとか聞くと、感情移入して聞いちゃいますね……。

 ついつい色々書きたくなってしまいますが、今回はトゲナシトゲアリの記事なので本題へと移っていきましょう。

トゲナシトゲアリパート

 まずは本番前。舞台横で準備をしつつ、高校生の演奏を聞いて盛り上がっているトゲトゲの皆がとっても可愛かったです!仲の良さが滲み出てますね!

 そしていざ壇上へ。司会の方の紹介が入ります。

川崎ルフロンの会場の様子
川崎ルフロンの会場の様子

「人見知り出身ファイブピースによる、既成概念ぶち壊し系エモり散らかしロックバンド(修行中)です。もう一度言いますね、既成概念ぶち壊し系エモり散らかしロックバンド(修行中)です。皆さんぜひですね、覚えて帰っていってください」

 肩書がエグイ笑
 これ絶対に凪都さんが考えたでしょというのをヒシヒシと感じさせる肩書ですね笑
 ばっちり赤羽の宣伝もしてもらいつつ、演奏へ。
 ちなみに司会の方のアナウンスで、撮影OKとのことでいくつかの写真を添えて綴っていきます。

1.理想的パラドクスとは

 公開練習ライブでも1曲目に演奏されたセカンドシングルのカップリング曲「理想的パラドクスとは」が、今回も1番目に来ました!
 美怜さんのカウントで入って、一気に畳みかけるイントロ!会場の雰囲気を一息に染め上げた感触がありました。
 それからも、きちんと実力を発揮しつつ、トゲトゲらしい演奏が楽しいんだと感じさせてくれる、そんなパフォーマンスを見ることができました!

トゲナシトゲアリ演奏シーン

楽曲が気になる方はこちら
【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「理想的パラドクスとは」 - アニメ「ガールズバンドクライ」

MC

 「私も高校1年生なので――」と理名さんが言ったところで、観客からえっ!?という声が漏れているのが完全に共感でした!いやほんと、とんでもないよこの実力。
 「いつか対バンとかできたら嬉しいなと思います。これからも音楽を楽しんでいきましょう!」という言葉は、高校生たちにも響いたのではないでしょうか。私にはもちろん響きました!
 そして、その理名さんのMCを見守るメンバーたちがニッコリしてるのが最高!本当に仲が良い!!

2.爆ぜて咲く

 「爆ぜて、咲くーーー!!!」という理名さんのかけ声で、一気にぶち上がりました!!
 もう我慢できない!!身体が勝手に動く!!!
 「理想的パラドクスとは」ももちろん盛り上がっていたのですが、爆ぜて咲くはより一層盛り上がり、まさに爆ぜたという表現で比喩できるようなそんな感覚。最高!!

理名さんが夕莉さんに背中を預ける激エモの一枚
トゲナシトゲアリ演奏シーン
理名さんが夕莉さんに背中を預ける激エモの一枚

楽曲が気になる方はこちら
【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「爆ぜて咲く」 - アニメ「ガールズバンドクライ」

3.名もなき何もかも

 そして原点のこの曲「名もなき何もかも」がトリの曲となりました。この曲を川崎という場所で聴くことができたことに、感謝を。

楽曲が気になる方はこちら
【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「名もなき何もかも」 - アニメ「ガールズバンドクライ」

感想

 わずか3曲という少なさで、もっと聴きたい!もっとだ!!という興奮冷めやらぬ気持ちが有りつつも、こうしてこの場所でトゲナシトゲアリのライブを見て、聴くことができたという満足感に包まれ、演奏は終わりました。

 舞台であり原点である川崎。そこで行われる初めてのライブとのことで、得も言われぬ形容しがたい感動のような、感激のような情動がこみ上げてきました。

トゲナシトゲアリ最高!!!

聖地巡礼

 高校生バンド王の結果発表を見届けつつ、聖地巡礼が控えていたためそそくさと会場を後にし、初上陸で右も左もわからない川崎の地を、「爆ぜて咲く」を頼りに巡りました。

川崎ルフロン

 今回のライブ会場となった川崎ルフロン。トゲナシトゲアリの舞台である川崎での、初ライブとのことで、こちらも聖地に含めようと思います!

川崎ルフロン正面、謎のオブジェ
川崎ルフロン正面、謎のオブジェ

タワーレコード川崎店

 お次はタワーレコード川崎店!

タワーレコード川崎店正面
タワーレコード川崎店正面
トゲナシトゲアリ特大パネル斜め
トゲナシトゲアリ特大パネル正面

 舞台の地ということだけあって気合が入っています!高さ150cmはあろうかという大きいパネルがドンッ!と置いてありました!等身大とまではいかないとはいえ、この大きさだと存在感というか、実在感があっていいですね

LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)

 2002年にオープンした複合商業施設、LA CITTADELLA。意味はイタリア語で城壁だそうで、風情ある街並みが広がっています。ちなみに、タワーレコード川崎店はこの中にあります。

 爆ぜて咲くのMVに登場するシーンはこちら

LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)
引用元:【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「爆ぜて咲く」 - アニメ「ガールズバンドクライ」 0:29時点

 駅に近いほうの入り口とは反対から見た景色です。
 MVはおそらく16:9なので、写真を撮るときもサイズを変更すると、似た景色を撮ることができますね。
 MVで見たときも日本じゃないみたいだなーと思ってましたが、実在するとは!

 当日はリラックマが歩いていました。可愛いですね

ラゾーナ川崎

 川崎駅の東口から西口へ。駅から直通なので、西口に向かって真っすぐ進むとラゾーナ川崎に着くことができます。ルーファ広場と呼ばれるラゾーナ川崎の2階にたどり着くので、そのルーファ広場を見下ろす位置、反対側の4階へと進みます。

ラゾーナ川崎
引用元:【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「爆ぜて咲く」 - アニメ「ガールズバンドクライ」 0:47時点
ラゾーナ川崎
引用元:【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「爆ぜて咲く」 - アニメ「ガールズバンドクライ」 0:48時点

 仁菜が一人で下にいて、他の皆が俯瞰しているシーンです。
 写真左奥が駅です。ここはMVの視点が非常に高く、同じ構図を撮ろうと高く上げたり柵の向こうに手を伸ばすと危ないので、グッと我慢しました。
 自分が行ったときは夕暮れ時で明かりが付き、どこか幻想的な雰囲気も感じさせるような景色でした。オレンジ色のライトが仄かに暖かく、奥のビル群と対比的でいいですね。
 ちなみに仁菜は見つけられませんでした(残念でもなく当然)

川崎駅

 JR川崎駅の東口から出て、川崎ルフロンのある右方向に進み、横断歩道を渡って左に曲がったところ、コンビニの前から見た駅の景色になります。

JR川崎駅東口
引用元:【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「爆ぜて咲く」 - アニメ「ガールズバンドクライ」 1:30時点

 ここは人の邪魔にならずに、似た構図にたどり着くまで心置きなく撮影できました!といっても、MVにもタクシーが多く描かれているように車通りは非常に多いので、完璧に一致!というのは難しそうですね。

JR川崎駅を撮った場所

アゼリア27番出口

 続けて、仁菜が一人で歩きながら歌い、手を伸ばすシーンです。

アゼリア27番出口
引用元:【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「爆ぜて咲く」 - アニメ「ガールズバンドクライ」 1:31時点

 Azalea(アゼリア)27番の出入り口がそちらに当たります。人通りが多いので、撮影のタイミングや場所にはお気を付けて!
 ところでアザレアとかアゼリアとかアセロラとかって似てますよね。結局覚えられてないです笑

吉野家 川崎西口店

 さらに続けて、ラゾーナ川崎を西から出て徒歩数分。道沿いに吉野家が現れます。智が登場するシーンですね。こちらはルパのバイト先(のはず)です!

吉野家 川崎西口店
引用元:【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「爆ぜて咲く」 - アニメ「ガールズバンドクライ」 1:35時点

神明神社(しんめいじんじゃ)

 さらにさらに続けて次のシーン。
 吉野家からさらに先に進み右折。その後歩道橋で交差点を右折し、南河原公園を通り過ぎてガソリンスタンドの手前を沿うように左折し、道なりに進むと神社に着きます。皆で仁菜のところに集まって、集合写真を撮るシーンですね。だいたい吉野家から徒歩15分程度でしょうか。少し遠いです。

神明神社と書いて、読みは「しんめいじんじゃ」とのことです。(神明神社 - 神奈川県神社庁より)

 トゲナシトゲアリの今後の発展を祈り、参拝しました。

神明神社正面斜め
引用元:【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「爆ぜて咲く」 - アニメ「ガールズバンドクライ」 1:41時点
神明神社正面
引用元:【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「爆ぜて咲く」 - アニメ「ガールズバンドクライ」 1:45時点
神明神社正面一部
引用元:【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「爆ぜて咲く」 - アニメ「ガールズバンドクライ」 1:47時点

 いつか同じ構図のリアルトゲナシトゲアリメンバーのお写真を見てみたいですね!

 ちなみにこの神明神社は、矢向駅の歩道橋を渡れば一直線かつ徒歩10分程度なので、こちらのみを目的としている場合は、矢向駅のほうがお勧めです。

ルート

 今回は川崎駅東口、川崎ルフロンにてライブを見てからの聖地巡礼だったため、そこをスタート地点とし、以下のルートで回りました。

  1. 川崎ルフロン

  2. LA CITTADELLA(ラ チッタデッラ)

  3. タワーレコード 川崎店

  4. アザレア27番出口

  5. 川崎駅東口の駅前
    (駅を東から西へ横断)

  6. ラゾーナ川崎

  7. 吉野家 川崎西口店

  8. 神明神社

注意書き

 聖地巡礼をする際は、周りの方に配慮して、マナーや交通ルールを守りながら巡ったり撮影したりしましょう。
 同じ構図、同じ状態で撮りたいからと、無理な場所で撮影したり、勝手にモノを動かしたりするのはご法度です。描かれた景色だけじゃなくて、その裏を思い描いて、多少構図は違くたって、こういう景色を見ているんだろうなと想像することで楽しんでいきましょう!

感想

 初のライブだった公開練習ライブは、SPACE ODD というライブハウスで行われました。今回の川崎ルフロンは打って変わって半屋外のステージ。音の広がり方や見え方、客層も一味違ったライブステージになったかなと思います。最初は音量などで若干揺らいだものの、そんな環境の中であっても、そして短い時間であっても自分たちの世界観を披露したトゲナシトゲアリは、きちんと自分たちの糧にしつつ、魅力的なパフォーマンスで新たなファンも獲得できたと思います!!
 そして、本当に楽しかったです!!それが一番!!赤羽のライブも行く!!!!目指せ武道館!!!!!

 このような場を作ってくださったアゲハスプリングス、東映アニメーション、川崎市、川崎ルフロン、高校生バンド王関係者各位に感謝を。ありがとうございました。
 そして、最高のライブをしてくれたトゲナシトゲアリのメンバーに最高の感謝を!!ありがとう!!おつトゲ~!

矢向駅の歩道橋から見た川崎方面の夜景

 

※画像等に問題があり、削除を申し出たい方は Rafits の X(Twitter)アカウント @0rafits1 までDMにてご連絡ください。