見出し画像

Udemy講座 字幕について

興味のあることは、なんでもやってみる、0円でやれるなら試して損することはない!(^^)
をモットーにあれこれ試行錯誤中のエリーナです。

全力で取り組んでいた↓Udemyの講座が完成!

今日は、字幕について書きます。

Udemyの講座には字幕がつけられます。
字幕のメリットは、耳の不自由な方も受講しやすいこと、
滑舌があまりよくない場合は補足の役割も果たしますし、
Udemyは全世界からアクセスできるので、日本語の勉強をされている方が
受講する場合のテキストにもなります。

是非つけたいと思っていたら、講座受講者が20名を超えたら自動でつくとのこと。
あちこちお願いしまくって、20名をクリア。
勢い余って、現在40名近くの方が登録してくださいました。

ありがとうございます(;;)
高評価も感謝です。

20名超えた時点で字幕がつきますが、AIがつけているので、間違いはあります。
それをコツコツと訂正していきます。
下の図で「自動生成」と書いてあるところが自動で字幕がついたレクチャー。
「編集されました」と書いてあるところが私が手でなおしたところです。

私の場合、ゆっくり話しているせいか、わりと正確に聞き取ってくれていたように思います。
台本を作っていたので、字幕と照らしあわせながら、どんどん直していきました。
全部で1時間はかからなかったです。

できあがったら更新ボタンを押すだけ!
想像以上に簡単でした。
動画編集ソフトを使うと、その時点で自動で字幕つけられるという話を今日聞いたので、少し調べてみようと思っています。

字幕どんな感じなのかなぁと気になった方、よかったらご覧になってくださいねー♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?