やっぱり

ラッテ面白かった。過密スケジュールのなか新ネタ6本、信じられない。さすらいのコントの、括れないところが好き。漫才も2人のパワーがどんどん伝わってきて好き。

配信おすすめです〜

大阪でラッテの告知をしている

関係ないけどこの写真の衣装のコント、最近さらに異常で面白いことになってるから早くみんなで観たい。


この前ロフト系列の小森さんのライブに行った。
最後に次回以降の告知をしていて、呼ぶ予定のゲストとしてさすらいの名前を挙げていた。
このライブはなぜかお会計の際に小森さんと話す時間があり、嬉しかったので「どちらを呼ぶんですか〜?」と聞いてみた。
そしたら小森さんが「俺やっぱり中田さんが好きで〜…!」とちょっと悔しそうに言っていた。
自分で挙げておいて悔しそうな様子が可笑しくて笑ってしまったけど、「やっぱり好き」って素敵な感情だよなと思った。私も「やっぱり好き」と何度も思ったことがあるし、"やっぱり好き"って思わせるネタをする、魅力的な2人だと思う。うまく説明できないけど。
太田プロ先輩編、楽しみ。


口内炎が治った。完治。
口内炎の時期に書いて公開しなかった文章を読み返したら心配になるくらい暗かった。すぐ削除した。私の弱点が"口"だったとは。
2日間、お腹は空くのにロクに固形物を食べられず、そのうちお腹も空かなくなってきた時は暑さも相まってこのまま衰弱死してしまうのではないかと思われた。インターネットに溢れている「口内炎は放置していても2週間程度で治ります!」という文言、絶望の言葉でしかない。2週間何をするにも口内炎の痛みがつきまとうなんて耐えられない。放置していたら今頃ペラペラになって動けなくなっていたと思う。みなさんも口内炎で困った時は貼るタイプの治療薬を使ってみるといいかもしれません。寝てる時とかよく効く気がした。

ありがとう 本当にありがとう

名古屋も大阪もとっても楽しかった。この時間を思い出として振り返るには今は忙しすぎる。

ホテルのエントランスのでかいソファにとりあえず座った
手にはクーリッシュ(メロン味)

載っけないけど"通天閣の下で「ドカントの表紙をL版にプリントして透明なカバーに入れたもの」を持って表紙と同じポーズを取る私"の写真などもある。

これが「それ」

チェキって「持ち歩きたい」という気持ちを「失くすのが怖い」という気持ちが軽く凌駕するので、めったに持ち歩かない。

小さいドカントは最悪の場合でも複製できるので持ち歩ける。落として踏まれたりしたら心が痛むし、ネットのオモチャみたいに拡散されたら申し訳ないので細心の注意は払うものの。

あと2ヶ月で秋がくるぞ〜秋大好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?