見出し画像

どんなドライヤーにも謙虚さがある_2023/09/25

謙虚でいたいなーと思ってる。
10年前も15年前も思ってた。
今の会社の面接で大事にしてることを聞かれて謙虚さと答えた記憶がある。
慇懃無礼とは違うのかいと言われた。違う。

謙虚でいたいと思い続けているということは、私自身がいつまでも謙虚ではないということなのかもしれない。人を見て、謙虚でないと思う態度に対して勝手にヘイトを溜め続けているのかもしれない。

多分自分の考えている謙虚さとは、自分の考えというのは絶対ではなく、自分の知識も経験も何もかもが十分ではなく、常に考え続けながらいつでも他の考えを受け入れる準備ができているという状態でいたいんだと思う。

最近ちょっと忙しくて、毎日のように夜のドライヤーを洗面台からPCの前にわざわざ持って行って掛けてた。両手でゴワーってドライヤー掛けながら、数分間ひたすらモニタを見ながら資料どうするとか考える時間に当ててた。
ワークライフバランスの真逆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?