見出し画像

落雪・落氷注意!! 【京三カマボコ】

画像1

画像は札幌市南区 真駒内で見つけた信号機。
赤の庇(フード)が歪んでしまっている。

画像2

この信号機の背後には地下鉄のシェルターがある。
「落雪 落氷注意‼︎」とあるが
信号機がそれを身を以て教えてくれていたのだ。

画像3

その赤灯の庇が歪んでいた信号機だが、
最近になって中古品に交換されたようだ。

画像4

交換後の信号機は平成14年製造。
約18年くらい前の物だ。

画像5

矢印灯はそのまま残り平成6年製造。20年程前の物だ。
3色灯とは歳が10つも離れていない。

画像10

矢印灯は鉄製だが中古の3色灯はアルミ製、材質が異なる。

画像6

余談だがこの3位灯、信号マニアからは蒲鉾と呼ばれる。
背面の突起が蒲鉾に見えるから…らしい。

画像8

最初らへんに投稿した画像と比較して頂きたいが
シェルターにある「落雪 落氷注意‼︎」の位置も変わっていた。
 

画像9

信号機マニアとしての自分が気になったのは
矢印灯の設置位置が高くなっている事だ。

画像10

推論の域を出ないが、矢印灯の庇も歪んでいる。
設置位置を上げて見易くした…のかもしれない。

画像11

最近ある切欠でnoteを始め、実際に記事を書いてみたが
note読者の皆様にはどう評価して頂けるのか…
マイナーな趣味だが少しでも奥深さが伝われば幸いである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?