見出し画像

サイドイベント2Pick大会全攻略本

初めに

どうもこんにちは、蓮華(れんげ)です。12月10日のJCG2Pickにて賞金一歩手前にてハレゼナにボコボコにされたため、悲しくなりました。。。その悔しさを良い方向に向けるため、今回は世界大会にてサイドイベントとして開かれる2Pick大会に出場しようとしている人に向けて本気の記事をぶつけていこうと決めました。サイドイベント出場予定の人はもちろん、初心者の人・チャレマス取りたい人、これから2Pickやっていくという人全てに読んでほしいです。執筆のモチベが爆発してかなりの量となっています。今までで一番気合入ってます。後半は有料になっていますが、間違いなく損させない内容ではあるので是非購入を検討してください!!そしてTwitterにて、記事のいいね・RTをよろしくお願いいたします。

内容に進む前にこれを読んでください

この後の内容の構成の意図を伝えるため、まずは前提として少しお話させていただきます。

先ず、2Pickは構築に比べると「運の要素」は大きいです。理由はもちろん、自分の提示クラス・提示カード・対面の提示クラス・提示カードの部分でもランダム要素が含まれているからですね。なので、ある程度リーダー順位と単体のカード評価を覚えれば、一般的に言われる「上級者」や「プロ」の人たちとも戦えるようにはなります。多くの2Pick記事や攻略動画などではこの部分が中心に扱われていますよね。しかしやはり、安定して勝率を出そうとすると、より多くの知識と練習が必要になります。もちろん今回のイベントはBO1形式の戦いなので、勝ち続けなければいけません。しかも、当日まで残り日にちも少ない・・・

ということで、サイドイベントに関しては残り短い日にちの中で「手っ取り早く今環境を知りたい」「出るからには本気で勝ちに行きたい」「普段は構築をやっていて全然2Pickわからんすぎわろた」など思っている人がいると思います。私は、あの「知る人ぞ知るアマチュアチームW’s」に所属させてもらっているのですが、やはり構築と2Pickは考え方が大きく異なるなと感じます。その部分もしっかりと考慮して、勝ちたい人に全力で応えていきたいと思います。ぜひ最後まで読んでください。

① 先ずはリーダー順位から

リーダー順位です。特徴を抑えながら見ていきたいので、順位下に書いてある各項目についてはSSからC評価にて、わかるようにしました。詳しいことは各クラスの解説にてお話いたします。

初心者おススメ度は「いつもはエンジョイで構築やってるけど今回はイベントに出てみる」人向け、構築勢おすすめ度は「普段構築しっかりとやっている」人向けとなります。

1位 ヴァンパイア

爆発力A 安定感S リソースA 攻撃力S 回復A 除去力S

初心者おススメ度 S 構築勢おすすめ度 S 

もちろん文句なし一位です。上記の通り、すべての項目でレベルの高い合格点をオールウェイズで出してくれます。ネメシスも一位で挙げられる人もいますが、ヴァンパイアが一位は揺るがないと思います。個人的には1強です。

2位 ネメシス 

爆発力A 安定感B リソースB 攻撃力A 回復A 除去力S

初心者おススメ度 B 構築勢おすすめ度 A

二位はネメシスです。いわゆる使いやすく単体で強いカードが多い点と、パラダイムシフト関連、人形関連で小回りが利く展開力と除去性が魅力的。ただし、Pick段階、プレイでは分岐が発生しやすいクラスという認識があります。そのため初心者の人にはややおすすめ度は下がります。

3位 ウィッチ

爆発力SS 安定感C リソースC 攻撃力B 回復B 除去力A

初心者おススメ度 A 構築勢おすすめ度 A

三位はウィッチです。このあたりから2Pickを中心にやっている人でも順位が異なってきます。このクラスは安定性を捨てている分、爆発力にはものすごく長けており、カード評価を頭に入れるだけで勝率に直結、またプレイも他と比べると簡単な認識でいます。私自身、三位からは本当に上二つと差があると思っているのでここからは、実際に練習する余裕がある人は触った感触で調整するとよいと思います。

4位 ロイヤル

爆発力A 安定感C リソースA 攻撃力S 回復B 除去力A

初心者おススメ度 B 構築勢おすすめ度 A

四位ロイヤルとなります。特徴だけ見るとウィッチのほうが上じゃないか?となりそうですが、どこかの特徴を強くしようとするとどこかが欠けてしまうという認識なため、自分の中ではパッとしません。しかし、細かいトレードやカードの使い方を行えるとウィッチより対応できる範囲は広くなります。

5位 ドラゴン

爆発力S 安定感C リソースC 攻撃力A 回復C 除去力B

初心者おススメ度 A 構築勢おすすめ度 B

五位はドラゴンです。このあたりからはいよいよ上振れ期待のお祈り選択となります。その中でもPPブーストやバフ効果を絡めた爆発力が高いドラゴンがこの順位です。一ターンに複数のカードを・・みたいなことよりも、単体でドーン!といった感じで勝ちに行きます。

6位 ビショップ

爆発力A 安定感C リソースB 攻撃力B 回復S 除去力A

初心者おススメ度 C 構築勢おすすめ度 B

六位ビショップです。アミュレットによる一斉展開軸が中心です。しかし、やはり安定感には大きくかけていきます。プレイも難しい点が多く、初心者には不向きなクラスだと思います。私は七位のエルフよりも練習量の点で六位においています。

7位 エルフ

爆発力S 安定感C リソースB 攻撃力A 回復C 除去力B

初心者おススメ度C 構築勢おススメ度 B

七位エルフです。最近評価を上げてきている人も多いですね。普段Pickをやっていないひとならば、構築でのアリアエルフの台頭もありカードの使い方という点も含めてビショップよりも上にして良いと思っています。

8位 ネクロ

ルナの負けだよ。。。


各クラス解説

①ヴァンパイア

こちらのクラスに関しては多くのプレイヤーがすでに紹介をしていますが、改めての復習知識と追加の知識としてみてください。特に後手・ミラーの勝ち方に注目していきたいと思います。

スクリーンショット (3)

直近のヴァンパイアのレート戦績。ミラーでの勝率7割、後手の勝率も7割強あり最も自信があり理解度も高いです。

プール内に存在するカードの特徴

ヴァンパイアのカードはとにかく一枚一枚のカードの性能が非常に高いです。そのため、その強さをしっかりと活かせるように、どこが強みなのかを確認しましょう。

カードを特徴ごとに分類してみよう

【打点】【除去】【リソース】【回復】【盤面形成力(除去耐性力)】

【復讐】【狂乱】【渇望】

以上の8つに分類して説明していきます。まずはそれぞれの強力かつ使いやすいカードをまとめてみました。

【打点】

画像2

【除去】

画像3

【リソース】

画像4

【回復】

画像5

【盤面形成力(除去耐性力)】

画像6

【復讐】

画像90

【狂乱】

画像91

【渇望】

画像92

ざっとですがこんな感じです。デッキを作成するときは、この8つの項目のうち複数に該当するのがいわゆる強カードです。わかりやすいと思います。

その中でも、特に大事なのが【打点】と【盤面形成力(除去体制力)】となります。こちらが盤面を作り続け、打点カードも用いて攻め続けられることが極論ですが強いわけです。

カード評価 ヴァンパイア金虹(N含む)

上位金虹枠

ここから先は

17,020字 / 86画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?