見出し画像

SHEUmedaレセプションパーティーに参加して、改めて思った大切にしたいこと

2021年11月21日。SHEUmeda拠点誕生おめでとうございます!

今日のSHEUmedaレセプションパーティーに参加して、改めて心に留めておきたいこと、大切にしたいことが見えたので書き記しておきたくて初めてnoteを書いてみることにしました。

語彙力の無さや言語化能力に全く自信がないので、拙い文章で読みにくいかもしれませんが、、思いだけはしっかりと書き留めようと思います。

SHEとの出会い

私がSHElikesに入ったのは2020年9月20日。何をきっかけにSHElikesを知ったのかも忘れてしまったけど、体験レッスンを申し込んだ時からもう入会すると決意して参加したので、その場でシーメイトになったことはハッキリと覚えています。

入会したのはいいけれどTwitterもやっていなかったから、なかなかコミュニティに参加できなかったり、人見知りなところもあって、もくもく会も緊張して3ヶ月くらいは行けなかった。

でも転職のために入会したし、自分一人だけでも受講を頑張ればなんとかなるでしょってその時は思っていました。

初めてのシーメイトさんとの交流

SHElikesのコーチングに参加。この時、担当してくれたのがあのセルフブランディングコースの講師をされているはづきさんでした。いつも自分のターンになるとうまく話せなかったり緊張しっぱなしだったけど、丁寧に向き合ってくださり、一緒に参加していたシーメイトさんがニコニコ話を聞いてリアクションしてくれたりしてすっごく気持ちがほわっとしました。

シーメイトさん企画の望年会に参加してみたら?

12月にシーメイトさん自主企画の望年会という100人以上参加された交流会があったのですが、コーチングをきっかけに誘ってもらったんです。

めちゃくちゃ緊張したけどここからシーメイトさんとの交流が広がっていきました!

\ 一緒に頑張れる仲間や環境があるって最高 /

コミュニティの良さ、シーメイトさんとの交流の楽しさを知った私はもうここからどんどん行動できました。あれだけ踏みとどまっていたもくもく会の参加も週3回以上は行くようになってました!

コーチングもきっかけをくれたメンバーとグループを作らせてもらって、何ヶ月間か毎月同じメンバーでコーチングを受けさせてもらいました。

早く会いたい、これだけ頑張れたよって報告したい、そんなモチベーションで1ヶ月ごと頑張れてたんですよね。

一緒に頑張る仲間がいるって分かるとこんなにも心強くなって、前に進めるんだ・・・って知りました。

「TA」という存在

SHElikesでたくさんの方にお世話になって、いろんな方のおかげで今があるわけなんですが、私が特に惹かれたのが「TA」さんの存在です。

デザインなんて未経験だし、自分にはセンスのかけらもないと思っているから人に自分が作ったものを見せるってなかなか勇気がいったんですよね。

でもそんな時にもくもく会のTAさんに初めて卒業制作のデザインカンプを見ていただいた時にめちゃくちゃ素敵なお声がけをしていただいたのです。

それが忘れられなくて、嬉しくて、デザインって楽しいかも、好きかもって思い始めました。

それ以降も学習意欲が落ちちゃったり、わからないことだらけでつまづきまくったり(コーディングとか特にね...)たくさんいろんなTAさんに助けられて、自分の制作物を最後まで完成させることができました。

マルシー(SHElikes MULTI CREATOR COURSE Designerの略)にも入っていたので、本当に課題が大変だった時にも、理解力がついていかなくて何回もおんなじこと聞いても、優しく教えてくださって。この方達がいなかったら途中で勉強投げ出してます、絶対。

のちにこの想いを胸にTA業務に応募して、晴れて念願のSHElikesに関わることができました!

球体型のコミュニティ

話がだいぶ遡ってしまいましたが、私はこの「球体型コミュニティ」の考え方が大好きです。

誰もがGiver。ピラミッド型ではなくてフラットな関係性で、教える側にも教わる側にもなる

今日のレセプションパーティーでえりさんがお話しされていた時に、改めて自分もこの考え方の体現者でありたいと思いました。

(まだTAとして関わらせていただいて日も浅いので、いっちょまえに言うのは恐縮ですが)「TA」と「シーメイト」の立場で線を引くのではなくって、シーメイトさんとは常に近い存在でいたいと思っています。

「なぁなぁ、このphotoshopの操作わからへんねんけど教えてくれん?」

「え、その方法なに?!教えて!」

「めっちゃ勉強なったわ〜!」

放課後いっしょに友達と勉強するみたいな感じで、気兼ねなく、気軽に、もくもく会に参加して聞いてほしい。

参加することに躊躇している方が一人でも減ってほしい。

オンラインでもオフラインでも一緒に頑張る仲間を増やしてほしい。

なんなら私も混ぜてほしい。(笑)

何かを変えたくてSHElikesへ入会したシーメイトさん達と一緒にゴールに向けて頑張りたい。

オンラインもくもく会と、SHEUmeda拠点のもくもく会も担当させていただくのでぜひ遊びに来てください!

最後はちょっと宣伝っぽくなってしまいましたが、、一人でも多くの方がSHElikesのコミュニティやもくもく会をたくさん活用して楽しんでくれたらいいな!

改めてSHElikesに出会えたことに感謝しっぱなしの1日でした。

最後までお読みいただいた方、ありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?