見出し画像

成長に感謝する日

12月31日は娘の誕生日です。
2021年で11歳になりました。
彼女が4歳の時に
私は離婚して
その時から全く会っていません。

離婚は夫婦の責任であり
彼女には何も罪は無くて
悲しい思いしかさせられなかった。
原因はほぼ私で
私の幼稚な感情が
家族の形を壊してしまった。

旦那のお母さんには
小さい子どもを残して
家を出て行った嫁、と
認識されている様子。
その通りだと思う。
ただ家を出ていかなければ
私は自殺してた。
子どもを育てるか
自分が生きるかの選択で、
私は自分の命を選んでしまった。

呼吸困難になるほど泣き叫び、
頭が狂って髪の毛を抜き、
通勤途中のバスの中で
真顔で涙をボロボロ流したり。
離婚して楽になったわけでは無く
子どもを育てられなかった自分が
情けなくて恥ずかしくて。
だけど、これ以上の悲しみを
娘は抱いているのだと思うと
辛いなんて言えなかった。
言うべきでもないし。

2021年で麻雀に出会い、
少し前を向けていた私に
更に楽しい毎日がやってくることになった。
楽しいことを楽しいと、
カワイイものをカワイイと、
好きな人を大好きだと、
素直に伝えられる、
そういう自分が取り戻せた気がした。

都合の良いお母さんで
本当にごめんなさい。
あなたのそばで
あなたの成長を
応援できなくてごめんなさい。
寂しい思いをさせて
本当にごめんなさい。
お母さんは今、
死なずに生きてて良かったよ。
私はあなたを産ませてもらえて
本当に良かったよ。
立派に成長してくれてありがとう。

本当は人として
生きるべきではないと
今でも思っています。
だけど生を受けた以上、
自然にお迎えが来るまでは
死ぬ気で生きようと思いました。
自分を肯定して美化して
汚くズルくカッコ悪く。
あなたにもう一度会うために
生きさせてほしいと思っています。

あなたの「生まれてよかった」を信じて
私は生きていけます。

これを読んでくれた方。
どうか周りの家族のことを
一年の終わりに思い巡らせて
ありがとうと伝えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?