見出し画像

リンパドレナージュ

私たちの身体は約70%が水分だといわれています。

その水分が全身の細胞を養い
全身の浄化をしています。

リンパドレナージュは
体液の水質次第で健康・美容の状態が大きく左右されるのではないかという考えのもと、デンマーク出身の理学療法士エミール・ヴォデール博士によって1930年代のフランスで医療的な施術として確立されました。

ドレナージュとは排水・排液。
全身の汚れた水分をリンパの経路を使って排水することで、身体の機能を正常に整える大変に優れた施術です。

実際の施術は大変特徴的です。

手指の柔らかい部分を使い、深い呼吸とともに極めて優しいタッチで触れていきます。

リンパ管をゆっくり一方向に進むリンパの流れを手助けするというイメージではたらきかけ

緊張緩和
排水・浄化

これらを進めていきます。

むくみの改善、顔色のトーンアップ
ウエストなどのサイズタウン
お通じの正常化
などなど...

化粧品不要
快適に横になる場があれば、どなたにてもできます。

お客様に施術をする方法も素晴らしいのですが
セルフケアもかなり有効です。

使うのは手指と優しいきもちだけです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?